![]() |
05.15.08:34 [PR] |
![]() |
04.04.20:27 お花見~♪ |
昨日は良く晴れてお花見日和でしたが、今日はまたちょっと寒くて
花冷えになりましたね。
予報でも曇りだったので、昨日のうちに近場に桜を見に行きました。
川沿いに桜並木があるのですが、ちょっと満開には早く、七分咲きといった感じでした。

川に沿って少し散歩したのですが、うららかで気持ちが良かったです。
ちょっと風があったので、枝先が揺れてなかなか綺麗に撮れなかったのですが・・・

桜ってやはりいいですね~
木の姿も良いし、花のふんわり薄い色合いを幹や枝の黒が
引き締めているのも風情があります。
皆様もお花見、楽しまれましたか?

さて、制作の方が忙しい毎日ですが、一段落したらショップの方で
ちょっと新しいことを始めようかと考えています。
少しずつ準備をしていきますが、時期が来たらまたこちらでもお知らせしますね~
花冷えになりましたね。
予報でも曇りだったので、昨日のうちに近場に桜を見に行きました。
川沿いに桜並木があるのですが、ちょっと満開には早く、七分咲きといった感じでした。
川に沿って少し散歩したのですが、うららかで気持ちが良かったです。
ちょっと風があったので、枝先が揺れてなかなか綺麗に撮れなかったのですが・・・
桜ってやはりいいですね~
木の姿も良いし、花のふんわり薄い色合いを幹や枝の黒が
引き締めているのも風情があります。
皆様もお花見、楽しまれましたか?

さて、制作の方が忙しい毎日ですが、一段落したらショップの方で
ちょっと新しいことを始めようかと考えています。
少しずつ準備をしていきますが、時期が来たらまたこちらでもお知らせしますね~
PR
![]() |
03.21.16:34 暖かです♪ |
昨日、今日とすごく気温が上がっていますね~
昨夜から風が強くなって、外を歩くと吹き飛ばされそうです。
空き地の木が2本、幹が裂けたように折れていてビックリしました。
相当高くなっていたので、風に抗し切れなかったのでしょうか・・・
こんなのが頭に当たったら大変なことになりますね~
さて、昨日は久しぶりに映画を見に行きました。
「ハート・ロッカー」も見たかったんですが、近くのシネコンでは上映していなかったので
「シャーロック・ホームズ」にしました。
なかなか洒落たつくりの映画で、19世紀末のロンドンに放り込まれたようで
ディテールがとても楽しめました。
とは言ってもたぶんこれまで誰も見たことのないホームズ像だと思いますので
シャーロキアンの方はちょっと???となるかも・・・
アクション満載の映画で、次回作に繋がるつくりになっていました。
ロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウの名コンビをしばらく楽しめそうです。
昨日これを見に行くに当たって、シネコンの会員になってしまいました。
ネットで座席を予約しても手数料が掛からないし、発券も簡単になります。
6回映画を見ると7回目は無料になるそうですから、
これからはちょくちょく足を運ぶことになりそうです。

今日の画像は先日娘からもらった誕生日プレゼント・・・
遅れたけれど・・・と、綺麗なカードと一緒にプレゼントされました。

美味しいビストロも予約していてくれて、新しいお店が開拓できたね~と大満足。
もう誕生日が嬉しい年ではないけれど、こういうサプライズは本当に嬉しい・・・
もう連休2日目・・・
ビーズの方も頑張らなくちゃ~
60万カウプレの応募締め切りは明日22日夜12時までです。
まだの方は、ぜひどうぞ~
「Beads Accessories 瑠璃色水晶」
昨夜から風が強くなって、外を歩くと吹き飛ばされそうです。
空き地の木が2本、幹が裂けたように折れていてビックリしました。
相当高くなっていたので、風に抗し切れなかったのでしょうか・・・
こんなのが頭に当たったら大変なことになりますね~
さて、昨日は久しぶりに映画を見に行きました。
「ハート・ロッカー」も見たかったんですが、近くのシネコンでは上映していなかったので
「シャーロック・ホームズ」にしました。
なかなか洒落たつくりの映画で、19世紀末のロンドンに放り込まれたようで
ディテールがとても楽しめました。
とは言ってもたぶんこれまで誰も見たことのないホームズ像だと思いますので
シャーロキアンの方はちょっと???となるかも・・・
アクション満載の映画で、次回作に繋がるつくりになっていました。
ロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウの名コンビをしばらく楽しめそうです。
ネットで座席を予約しても手数料が掛からないし、発券も簡単になります。
6回映画を見ると7回目は無料になるそうですから、
これからはちょくちょく足を運ぶことになりそうです。

今日の画像は先日娘からもらった誕生日プレゼント・・・
遅れたけれど・・・と、綺麗なカードと一緒にプレゼントされました。
美味しいビストロも予約していてくれて、新しいお店が開拓できたね~と大満足。
もう誕生日が嬉しい年ではないけれど、こういうサプライズは本当に嬉しい・・・
もう連休2日目・・・
ビーズの方も頑張らなくちゃ~
60万カウプレの応募締め切りは明日22日夜12時までです。
まだの方は、ぜひどうぞ~
「Beads Accessories 瑠璃色水晶」
![]() |
03.08.22:44 マレーシア便り3 |
昨日も書きましたが、4日目は夫とは別行動で私はショッピングセンターに・・・
夫は買い物が好きではないので、普段でも夫の身に着けるものを買うとき以外は
一緒に買い物に行くことはありません。
その方がお互いにイライラしないで済みますから・・・
出発前にマレーシアのガイドブックを買って読んだのですが、
彼の地は靴やサンダルが異様に安いようなのです
実際お店を見ても洋服などはそれほど安くはないのですが・・・
そこで靴屋さんを見てみることにしました。
ガイドブックに載っていた2軒ほどを見て、実際履いてみて
サンダルは夏しか履かないので、こちらを購入。

デニムのペッタンコ靴なんですが、履き心地も悪くないし、大きさもまずまず。
サイズ5ではちょっときつかったので6を出してもらいました。
気持ち大きめですが、大丈夫そう・・・
たぶんお値段を言ったらビックリすると思うんです。
たったの1400円でした。
ワンシーズン履ければ充分なお値段ですよね~
見たところもう少し持ちそうですけど・・・
買い物を済ませた後、ホテルで夫と合流し、夕食を取ってから空港に・・・
12時近い便で帰ってきました。
帰りは6時間。朝の7時に成田に到着です。
おかげさまで楽しい旅でリフレッシュすることができました。

先ほどショップの方を見ましたら、カウンターが600000を越えていました。
そろそろとは思っていたんですが・・・
大急ぎでカウントプレゼントの準備をしようと思います。
先日ご紹介したサシェはそのときに一緒にプレゼントいたしますね~
どうぞお楽しみに~
夫は買い物が好きではないので、普段でも夫の身に着けるものを買うとき以外は
一緒に買い物に行くことはありません。
その方がお互いにイライラしないで済みますから・・・
出発前にマレーシアのガイドブックを買って読んだのですが、
彼の地は靴やサンダルが異様に安いようなのです

実際お店を見ても洋服などはそれほど安くはないのですが・・・
そこで靴屋さんを見てみることにしました。
ガイドブックに載っていた2軒ほどを見て、実際履いてみて
サンダルは夏しか履かないので、こちらを購入。
デニムのペッタンコ靴なんですが、履き心地も悪くないし、大きさもまずまず。
サイズ5ではちょっときつかったので6を出してもらいました。
気持ち大きめですが、大丈夫そう・・・
たぶんお値段を言ったらビックリすると思うんです。
たったの1400円でした。
ワンシーズン履ければ充分なお値段ですよね~
見たところもう少し持ちそうですけど・・・
買い物を済ませた後、ホテルで夫と合流し、夕食を取ってから空港に・・・
12時近い便で帰ってきました。
帰りは6時間。朝の7時に成田に到着です。
おかげさまで楽しい旅でリフレッシュすることができました。

先ほどショップの方を見ましたら、カウンターが600000を越えていました。
そろそろとは思っていたんですが・・・
大急ぎでカウントプレゼントの準備をしようと思います。
先日ご紹介したサシェはそのときに一緒にプレゼントいたしますね~
どうぞお楽しみに~

![]() |
03.07.20:45 マレーシア便り2 |
3日目は英国統治時代に造られたコロニアル建築を見に、
早めに街中に出て見ました。
まず、1909年に建てられたクアラルンプール最古のモスク、マスジット・ジャメです。

鍵が掛かっていて内部は見られませんでしたが、タマネギ型のドームや
アーチが美しい回廊など、美しい建物です。
さらに歩いて行くと、ムルデカ・スクウェア(独立広場)に出ます。芝生の広場は
1957年にマレーシアがイギリス統治からの独立を宣言した記念の場所です。
バスを連ねた観光客や子供連れの家族などが芝生の上でのんびり過ごしていました。
ムルデカ・スクウェアと通りを挟んでスルタン・アブドゥル・サマド・ビルがあります。

1890年代に建てられた旧連邦事務局ビル。イギリス統治時代には
行政の中枢となったビルで、現在は最高裁判所になっているそうです。
真っ白な螺旋階段がとても印象的です。
さらに歩いてセントラルマーケットに向かいます。
ここは1888年に建てられた歴史あるマーケットで、マレーシアの手工芸品や
洋服、雑貨などのお店がぎっしり入っています。
一通りお店を見て歩いたのですが、なかなか適当なものがなくて・・・
でも木工品のお洒落なお店を発見して、母と姉に木工細工の額装品を購入。
暑い中をず~っと歩いていたので喉が渇き、天井にゆったりファンが回っている
古いコーヒーショップでホワイトコーヒーというものを注文。
甘くしてあるミルクコーヒーでとても美味しかったです。
なつかしいコーヒー牛乳のような味でした。

電車の駅まで戻って、そこからタクシーでリッツカールトンへ・・・
クアラルンプールはタクシー代が安いです。
市内はだいたい300円程度ですが、流しはないので駅やホテル、
ショッピングセンターの前などで乗る必要があります。
メーターを倒さないタクシーも多いので、乗る前に「○○までいくら?」と
交渉しておく方がいいようです。
リッツカールトンの「麗苑」の飲茶が美味しいというので、ランチを・・・

飲茶は12時からと言われて、ビールなど飲みながら待っていたのですが・・・
12時からワゴンが回るのかと思い込んでいたら、メニューから自分で注文するのだそう~
慌ててメニューを眺めながら注文したので、厳選し切れませんでした。
でもマンゴー入りの海老春巻き・マンゴー・プラウン・ロールはとても美味しかったです。
頼んだ後でゆっくりメニューを見て、あぁ、これもあれも頼みたかったな~と思っても
2人なので食べきれず、諦めました。
お値段も1品300円くらいからで、とってもリーズナブル。オススメです。
ぜひじっくりメニューを見てご注文くださいね~
昼食後は近くのスターヒル・ギャラリーというショッピングセンターに入っている
ジム・トンプソンで娘達にポーチを購入。
一日動き回ってくたくたでホテルに戻りました。

4日目は夜便で帰国の日です。ホテルを12時にチェックアウトしてから
荷物を預かってもらい、夕方まで時間を潰すことに・・・
前日歩き疲れた私は、国立博物館に行くという夫と別行動を取り、
ホテルのシャトルバスで再びスリアKLCCに買い物に出掛けることにしました。
そこでとっても面白い買い物を・・・
その話はまた明日。
早めに街中に出て見ました。
まず、1909年に建てられたクアラルンプール最古のモスク、マスジット・ジャメです。
鍵が掛かっていて内部は見られませんでしたが、タマネギ型のドームや
アーチが美しい回廊など、美しい建物です。
さらに歩いて行くと、ムルデカ・スクウェア(独立広場)に出ます。芝生の広場は
1957年にマレーシアがイギリス統治からの独立を宣言した記念の場所です。
バスを連ねた観光客や子供連れの家族などが芝生の上でのんびり過ごしていました。
ムルデカ・スクウェアと通りを挟んでスルタン・アブドゥル・サマド・ビルがあります。
1890年代に建てられた旧連邦事務局ビル。イギリス統治時代には
行政の中枢となったビルで、現在は最高裁判所になっているそうです。
真っ白な螺旋階段がとても印象的です。
さらに歩いてセントラルマーケットに向かいます。
ここは1888年に建てられた歴史あるマーケットで、マレーシアの手工芸品や
洋服、雑貨などのお店がぎっしり入っています。
一通りお店を見て歩いたのですが、なかなか適当なものがなくて・・・
でも木工品のお洒落なお店を発見して、母と姉に木工細工の額装品を購入。
暑い中をず~っと歩いていたので喉が渇き、天井にゆったりファンが回っている
古いコーヒーショップでホワイトコーヒーというものを注文。
甘くしてあるミルクコーヒーでとても美味しかったです。
なつかしいコーヒー牛乳のような味でした。

電車の駅まで戻って、そこからタクシーでリッツカールトンへ・・・
クアラルンプールはタクシー代が安いです。
市内はだいたい300円程度ですが、流しはないので駅やホテル、
ショッピングセンターの前などで乗る必要があります。
メーターを倒さないタクシーも多いので、乗る前に「○○までいくら?」と
交渉しておく方がいいようです。
リッツカールトンの「麗苑」の飲茶が美味しいというので、ランチを・・・

飲茶は12時からと言われて、ビールなど飲みながら待っていたのですが・・・
12時からワゴンが回るのかと思い込んでいたら、メニューから自分で注文するのだそう~
慌ててメニューを眺めながら注文したので、厳選し切れませんでした。
でもマンゴー入りの海老春巻き・マンゴー・プラウン・ロールはとても美味しかったです。
頼んだ後でゆっくりメニューを見て、あぁ、これもあれも頼みたかったな~と思っても
2人なので食べきれず、諦めました。
お値段も1品300円くらいからで、とってもリーズナブル。オススメです。
ぜひじっくりメニューを見てご注文くださいね~
昼食後は近くのスターヒル・ギャラリーというショッピングセンターに入っている
ジム・トンプソンで娘達にポーチを購入。
一日動き回ってくたくたでホテルに戻りました。

4日目は夜便で帰国の日です。ホテルを12時にチェックアウトしてから
荷物を預かってもらい、夕方まで時間を潰すことに・・・
前日歩き疲れた私は、国立博物館に行くという夫と別行動を取り、
ホテルのシャトルバスで再びスリアKLCCに買い物に出掛けることにしました。
そこでとっても面白い買い物を・・・
その話はまた明日。
![]() |
03.06.17:24 マレーシア便り1 |
皆様、こんにちは~♪
昨日、無事にクアラルンプールから戻ってまいりました。
いやぁ~、クアラルンプールは暑かったです。
32℃~35℃くらいあったようで、風が吹いたり、日陰に入るといいのですが
日向を歩いたりすると汗だくになります。
薄ぼんやりと曇っている日でも気温は高く、湿度も高いですね~
カラッと晴れる日は夕方から雷を伴ったシャワーが降ります
着いた日はこのシャワーと夕方の大渋滞にぶつかって、
空港からホテルまでタクシーで2時間半も掛かってしまいました。
通常なら40~50分の距離らしいのですが・・・
空港にはエアポートタクシーというカウンターがあって、ホテルまでの料金を
先払いするようになっていますので、どんなに渋滞してもいいのですが、
ドライバーがイライラしてわき道に入ったら、そちらもギッシリ詰まっていたり・・・
ホテルに着いたら8時をまわっていて、疲れてしまいました。
簡単に夕食を済ませて、バタンキューです。

2日目はまずクアラルンプールのランドマーク、ペトロナス・ツインタワーに行きました。
色々な映画の舞台にもなった452mの超高層ビル。

2つのビルを繋ぐ41階のスカイブリッジから市内が一望できます。
夜はライトアップされてそれはそれは綺麗です。
ツインタワーの地下2階から地上5階までは巨大なショッピングモールになっていて、
買い物を楽しむ人々で賑わっています。
こちらで可愛いサシェを発見!
マレーシア風ではないのですが、お土産候補として2種類買い込みました。

どちらもとっても可愛いのです!
こちらをショップのお土産プレゼントとして差し上げることに・・・

夜はホテルのスパでマッサージを・・・
バリ・スタイルはすごくソフト、マレーシア・スタイルはハード、日本の指圧なども
ミックスしたものがオススメと言われて、90分コースをチョイス。
旅の疲れも吹き飛ぶような心地よさで、極楽極楽。
身も心もすっかり軽くなって、2日目の夜もふけていきます。
続きはまた明日・・・
昨日、無事にクアラルンプールから戻ってまいりました。
いやぁ~、クアラルンプールは暑かったです。
32℃~35℃くらいあったようで、風が吹いたり、日陰に入るといいのですが
日向を歩いたりすると汗だくになります。
薄ぼんやりと曇っている日でも気温は高く、湿度も高いですね~
カラッと晴れる日は夕方から雷を伴ったシャワーが降ります

着いた日はこのシャワーと夕方の大渋滞にぶつかって、
空港からホテルまでタクシーで2時間半も掛かってしまいました。
通常なら40~50分の距離らしいのですが・・・
空港にはエアポートタクシーというカウンターがあって、ホテルまでの料金を
先払いするようになっていますので、どんなに渋滞してもいいのですが、
ドライバーがイライラしてわき道に入ったら、そちらもギッシリ詰まっていたり・・・
ホテルに着いたら8時をまわっていて、疲れてしまいました。
簡単に夕食を済ませて、バタンキューです。

2日目はまずクアラルンプールのランドマーク、ペトロナス・ツインタワーに行きました。
色々な映画の舞台にもなった452mの超高層ビル。
2つのビルを繋ぐ41階のスカイブリッジから市内が一望できます。
夜はライトアップされてそれはそれは綺麗です。
ツインタワーの地下2階から地上5階までは巨大なショッピングモールになっていて、
買い物を楽しむ人々で賑わっています。
こちらで可愛いサシェを発見!
マレーシア風ではないのですが、お土産候補として2種類買い込みました。
どちらもとっても可愛いのです!
こちらをショップのお土産プレゼントとして差し上げることに・・・

夜はホテルのスパでマッサージを・・・
バリ・スタイルはすごくソフト、マレーシア・スタイルはハード、日本の指圧なども
ミックスしたものがオススメと言われて、90分コースをチョイス。
旅の疲れも吹き飛ぶような心地よさで、極楽極楽。
身も心もすっかり軽くなって、2日目の夜もふけていきます。
続きはまた明日・・・
![]() |
02.25.13:35 もうすぐ春! |
今週は暖かな日が続いていますね~
チューリップもこんなに大きくなりました。

昨年秋に植えたプリムラもまだ元気に咲いています。

でも3鉢作ったプリムラのうちの1鉢は、何かに花を全部たべられてしまって
丸坊主になってしまいました
葉っぱの陰を見ても毛虫もいないし、ナメクジが這った跡もなく、
本当に不思議です。鳥???
でも食べられてガクだけになった茎を短く切ったら、またつぼみがいっぱい
出てきました。もうすぐこんもりと咲きそうです。
昨日の女子フィギュアのショートプログラムでは日本勢は頑張りましたね!
真央ちゃんは苦手なショートプログラムを完璧に滑って素晴らしかったです
明日の得意なフリーの演技に期待が高まります。
ぜひ頑張って欲しい!
ところでキム・ヨナ選手のジャンプの練習風景で、上から吊り下げるベルトのようなものを
身体に装着していましたね~
「あ、大リーグボール養成ギプス!」と思ったのは私だけでしょうか?
オリンピックを横目で見ながらも、毎日せっせとビーズワークに励んでいましたが、
やっとご注文分の制作が終わり、ご入金を待つだけになりました。
3月1日から5日までお休みをいただきますので、出来るだけその前に
発送を済ませたいと頑張っていました。
ショップで開催中の「2倍ポイントセール」は本日夜12時までです
10%のポイントバックになりますので、この機会に気になっていたお品など
ございましたら、ぜひどうぞ~
「beads Accessories 瑠璃色水晶」

チューリップもこんなに大きくなりました。
昨年秋に植えたプリムラもまだ元気に咲いています。
でも3鉢作ったプリムラのうちの1鉢は、何かに花を全部たべられてしまって
丸坊主になってしまいました

葉っぱの陰を見ても毛虫もいないし、ナメクジが這った跡もなく、
本当に不思議です。鳥???
でも食べられてガクだけになった茎を短く切ったら、またつぼみがいっぱい
出てきました。もうすぐこんもりと咲きそうです。
昨日の女子フィギュアのショートプログラムでは日本勢は頑張りましたね!
真央ちゃんは苦手なショートプログラムを完璧に滑って素晴らしかったです

明日の得意なフリーの演技に期待が高まります。
ぜひ頑張って欲しい!
ところでキム・ヨナ選手のジャンプの練習風景で、上から吊り下げるベルトのようなものを
身体に装着していましたね~
「あ、大リーグボール養成ギプス!」と思ったのは私だけでしょうか?
オリンピックを横目で見ながらも、毎日せっせとビーズワークに励んでいましたが、
やっとご注文分の制作が終わり、ご入金を待つだけになりました。
3月1日から5日までお休みをいただきますので、出来るだけその前に
発送を済ませたいと頑張っていました。
ショップで開催中の「2倍ポイントセール」は本日夜12時までです

10%のポイントバックになりますので、この機会に気になっていたお品など
ございましたら、ぜひどうぞ~
「beads Accessories 瑠璃色水晶」
![]() |
01.08.22:10 出陣! |
しばらくお買い物に出掛けていなかったので、
今日は久しぶりに上の娘とルミネのラストオフに出陣しました。
二人でお昼を食べた後、いつも行くショップを見て回ったのですが・・・
今日は不作でしたね~
友達以上恋人未満じゃないけれど、悪くはないんだけど飛びつくほどじゃない。
そんなものばかりで・・・
娘はいつものお店で試着したワンピースがすごく似合って、店員さんも私も
強く勧めたのですが、どうも本人があまり気に入らなかったようで・・・
結局買いませんでした。
買い物って難しいですね。買う気満々なのに気に入るものがないなんて。
どのお店も物で溢れているのに・・・
でもそういう時は無理に買わない方が良いんですよね~
そのうちに欲しいものが現れるかも知れないんですから。
「今日は全然ダメで哀しい・・・」という娘がちょっと可哀想でした
私はというと、ず~っとブーツを探していたので靴屋さんを見たのですが、
2軒目で良いもの発見!
works や SAYA をいっぱい置いてあるセレクトショップなのですが、
どちらでもないようで、輸入物かもしれません。
革が柔らかくて履きやすいし、デザインも面白くて飛びついちゃいました。
お値段も30%OFFになっていて大満足
いつもは箱は要りませんと言うんですが、ブーツは保管のために
箱に入れていただいたら、すごい荷物になりました。
娘には配送にしたらと勧められましたが、近々姉と会うときに履いていきたいので
頑張って持って帰りましたよ~
今年初のお買い物は「大吉」でしたね~