忍者ブログ

Clair de lune

手仕事で綴る日々の暮らし・・・
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/02 ホイミ]
[02/27 もあまま]
[08/04 月(るな)]
[06/26 またたび]
[05/06 バッケ]
[05/04 バッケ]
[04/28 月(るな)]
[04/25 月(るな)]
[04/23 月(るな)]
[04/22 月(るな)]

05.15.04:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/04:32

05.24.22:46

アイディア♪

今日は朝から小雨が降り続いて、ちょっと肌寒い一日でしたね~
でも明日はまた晴れて暑くなるらしいです。



今日は雨も降っているので買い物には出掛けず、ある食材で夕食を作ることにして
ビーズ三昧の一日でした。

とはいってもたくさん出来上がったわけではなくて、
可愛いイアリングを1点仕上げました。



ところが写真に撮ってみたら、色が綺麗に撮れていなくて
画像ソフトであれこれ修正してみたのですが、どうして実物と程遠いものになっていて・・・

明日は晴れるそうですのでまた撮り直しをしてからお見せしますね~



そんな訳で今日の画像はこちら・・・



























 



皆さんこんな靴下をはかれると思いますが、歩いているうちにかかとが脱げてきませんか?
私は数歩歩くと脱げてきて、すごくイライラするんですよね~

最初は指を入れて直すんですが、キリがないので土踏まずのあたりで
ダンゴ状態のまま歩いています。



これは靴下のかかとが下がってくるから脱げてくるので、かかとが下がらないようにすれば
良いのではないかしら~と、レースを縫い付けてみました。

効果はてきめんでしたよ~
どれだけ歩いても脱げてきません。


50cmくらいのレースを、かかとの部分に1cmほど縫い付けているだけです。
ちなみにレースはショップにおいてあるLA-4を使いました。


脱げてイヤだわ~という方はぜひお試しください。


ただ、難点といえば、ちょっと可愛くなりすぎることかしら~


   「Beads Accessories 瑠璃色水晶」


PR

05.11.13:03

活動量計!

今日は朝から雨降りでちょっと寒いですね~
ず~っと夏のようなお天気が続いたので、ちょっと一息といったところでしょうか?

雨が降るとお花の水遣りをしなくていいので、ホッとしたり・・・


先月植えつけたミニトマトもだいぶしっかりしてきて、昨年は確か脇芽を欠いたはずと
先ほどネットで調べ直したところです。





日曜日の母の日に下の娘からこんなものをプレゼントされました。






















 



万歩計は歩数を計って消費カロリーを出したりしますが、これは「活動量計」といって
一日の総消費カロリーが出るようになっています。もちろん歩数も出ます。

動かないでビーズワークをしているときでも、刻々とカロリー数がカウントされて
なかなか面白いのです。



身長・体重・年齢・性別・体脂肪率・歩幅を設定すると、安静時代謝量が表示され
総消費カロリーからこれを引いた数値が、一日の活動量になるわけです。

しかも0時から24時まで1時間刻みで棒グラフで表示されます。



昨日は電車に乗って歯医者さんに行き、街もブラブラしたので、普段よりは
動いているのですが、それでも総消費カロリーが1600kcal程度でした

常日頃運動不足を痛感している私ですが、コレをつけていると何とか消費カロリー数を
上げたくなって、電話をしながらもちょっと体を動かしたりするんですよね~



これを機に駅でもエスカレータじゃなく階段を使ったり、こまめに身体を動かすようにして
体脂肪率を下げてシェイプアップしたいなぁ~と考えています。

「めざせ!カニ腹」はちょっと無理ですが、少しでも身体を動かす契機には
なってくれそうです。



当面は「めざせ!1800kcal」かな~


05.07.13:18

お買い物♪

5日の母の日フェアと新作販売に際しましては、たくさんの方に
サイトを訪れていただき、ご注文も頂戴してありがとうございました。

瑠璃色水晶のようなネットの片隅の小さなお店でお買い物をしていただけるということに
いつもながら感謝の気持ちでいっぱいになります。
























 



1点物でご用意したこちらのネックレス・・・お母様にプレゼントしたいとのことで
心をこめてラッピングさせていただき、昨日発送いたしました。

今日明日には届くと思いますので、滑り込みセーフですね~





さて、真夏のように暑かった昨日。
久しぶりに姉と一緒に、デパートに母の日のプレゼントを買いに出掛けました。

私の手作りのアクセはしょっちゅうあげているのであまり有難みがなく、
プレゼントとなるとやっぱり他のものを選んでしまいます(笑)



身に着けるものにはとっても好みがうるさい母。なかなか選ぶのが難しいのですが、
これなら似合いそうね~というカットソーが見つかって、一安心。

あちこちの売り場を見て歩いたり、お茶を飲みながら話し込んだりと
久しぶりにゆったりした午後を過ごすことが出来ました。



今回のUPはほとんどが出来上がった状態でしたので、
発送作業以外には制作の方は忙しくありません。

ショップの方にはまだまだ素敵なものがありますので、
宜しかったらご覧くださいね~


   「Beads Accessories 瑠璃色水晶」


05.03.20:44

プレゼント♪

連休も後半に入りましたね~
お天気も良い日が続いて、行楽にはもってこいの連休になりましたね。

我が家では道路が混んでいるので遠出はせず、庭の手入れや部屋の片付けなど
ちょこちょこと普段出来ないことをしています。



昨日は娘とデパートに出掛けました。
あちこち見て回って、娘が母の日のプレゼントにとこんなものを買ってくれました
























夏の必需品、UVカット手袋です。
いつもはオフホワイトや薄いベージュを買うのですが、今回は黒にしてみました。



夜は家族でお気に入りのレストランへ・・・
しばらく前に美味しい地中海料理のお店を見つけたのです。

画像はオマール海老のパエリア・・・絶品です。
























 



二人で食べるには多過ぎる量なので、3~4人で行くときには必ず注文します。
お料理とワインを選んで、みんなでワイワイ話しながらいただきます。

肩肘張らないこんなお店でのお食事は本当に楽しいですね~




今日は午後から新作の写真を撮ってみました。
いつもは午前中に撮るので、どんな風に撮れているか・・・

これから画像処理に取り掛かろうと思います。



04.26.21:53

咲きました!

今日もよく晴れて爽やかな一日でしたね~
でも午後から少し風が出てきて、夕方には気温が下がってきました。

明日・明後日は雨のようですね。



昨秋に植えたチューリップの3鉢のうち、いちばん開花が遅れていた
ピンクのチューリップが満開になりました






























スプレー咲きなので、ひとつの球根から2~3本の蕾が出ています。

ちょっと陽射しが強すぎて分かり難いのですが、外側は薄いピンクで、
内側が濃いピンクのとても上品で綺麗な花でした。


最初に咲いた赤い花はそろそろ終わりかけているので、チューリップも一時の
楽しみですね~

寒い冬を耐え忍んで春に芽を出し、ほんの一週間ほど人々の目を楽しませて
花期を終える・・・植物って健気ですね



さて、先日植えたガザニアはガズーという超巨大輪の品種です。





























 



大きな花がなかなかのインパクトです。
2個ほど見えていますが蕾もとても大きいのです。





今日の午後は切らしていたショップのリーフレットやアドレスシールを印刷しました。
家庭でこんなものが印刷できるなんて、便利な世の中になったものですね~

本当はデザインも自分で出来るといいのですが、外注なんですよね。
もっとPCの勉強をしないといけませんね~


いつもそんなことを考えながらも、日々の仕事に追われて
ちっとも進化しないなぁ~



明日は雨になるらしいので、おウチで制作三昧になりそうです。
ご注文品は順次発送していますので、まだの方はもう少しだけお待ちくださいね



04.20.16:30

けっこう大変!

せっかく晴れたお天気も、もう下り坂・・・
なかなか長持ちしませんね~



午前中の晴れているうちにと、咲き揃ったチューリップの写真を撮りました。
こちらはちょっと矮性で丈が低いタイプです。

もう一鉢はまだ蕾の状態です。







































せっかくなのでパンジーも・・・


































 



ジュリアンがそろそろ終わる頃なので、昨日また3鉢ほど新しい鉢を作りました。
1鉢は直径80cmほどの大きさになるブリエッタ。今年は薄いピンクを選んでみました。

あとは八重咲きの小さめなペチュニア2種を寄せ植えにして、
もう1鉢は夏の定番ガザニアにしました。



我が家の玄関ポーチは西向きで午後の陽射しが強いので、
丈夫で花期の長い花を大き目の鉢に植えています。

でないと夏の水遣りが大変なので・・・


花を植えると成長が楽しみですよね~





ショップの方では新作UPを目前にして、更新作業に追われています。
新しく別館ANNEXを立ち上げるべく頑張っているのですが・・・

今回はフレームを使わないことにしたのですが、それがけっこう大変なのです。


本館のカタログから移す分の作業が半端じゃないことが分かって、
移す数を厳選して減らそうかと考えています。

今回はセールも打つので、出来るだけたくさんセール対象にしたかったのですが・・・
まぁ、ギリギリまで頑張りますね~


プレヴューしてからたくさんの方に見に来ていただいています。

セールへの期待も高いのかな~と思い、先ほどプレヴューページの方に
価格を書き込みました。

コインセールなので●の数で表しています。
宜しかったらご参考までにご覧くださいね~



    「Beads Accessories 瑠璃色水晶」


04.11.15:01

新顔!

昨日も今日も暑いくらいの一日ですね~
まるで一気に初夏になったようです。



昨日は食料の買出しや、庭仕事で一日が終わってしまいました。
本当は映画を見に行こうと思っていたのですが、ちょっと疲れ気味だったので・・・

そろそろ春の花に植え替えをしなければならないので、花苗を買ってきました。
スノーポールとマリーゴールドです。




























マリーゴールドは色々な花色が混じった株が売っていたので、
ちょっと可愛いかな~と、それをチョイス。
























 



単一の色だけより雰囲気がありますよね~



昨年秋に植えたチューリップももうすぐ咲きそうなんですが・・・


3種類買ってきて植えた球根が、2種類は順調に蕾が付いたのですが
1種類は葉も傷だらけで、8本のうち1~2本しか蕾が付いていないのです。

植えたときはどれもキレイな球根だったので、土の中に虫がいたのでしょうか?
不思議です。




あとは鉢の用意が出来たら、ミリオンベルかブリエッタを植えようと思います。
昨年の薄いクリーム色はちょっと寂しかったので、今年はピンクにしようかな~

色の組み合わせを考えながらお花を選んでいくのも楽しいですよね。
しばらくは週末のホームセンター通いが続きそうです。