![]() |
04.21.16:53 [PR] |
![]() |
03.10.13:21 いざ、浅草橋へ! |
突然思い立ちました

土曜日なんて行ったことないので、混んでるのかも知れませんが・・・
実は今日から、とあるショップのバーゲン

昨夜までは月曜日にでも行こうかな〜、でも行けば買っちゃうな〜くらいの
気持ちだったのですが、バーゲンなら早いもの勝ち

普通それならそれで開店時間狙いですよね〜
でももう1時過ぎてるし・・・全てにトロイ私です

そんな訳で(どんな訳だ〜?)今日の画像はこれで我慢してください。

とても大きなイエロージェイドのハイビスカスです。5cmくらいあるかな〜?
真ん中にホールが3個あるだけです。
けっこう透明感もあるので、貼りバチカンは表から見えてしまいそうだし、
どうやって留めようかな〜?一工夫要りそうです

この大きさと色合いからリゾートアクセ

まだまだもう少し温めておこうかな〜

ではでは、行ってまいります!


無題
2007年03月10日土
わ〜!バーゲンやっているのですね♪
良いものがgetsできると良いですね!
最近は浅草橋、全体的に以前よりは混んでいないように思うのですが。。。
以前はki○aさんなんかでは欲しいものが取れないほど店内が混んでいましたよね!
日曜日はお休みのお店もあるので気をつけないと・・・ですが。。(今日は大丈夫ですね♪)
掘り出し物や素敵な天然石との出会いがあるといいですね〜
↑、大きなハイビスカスですね!
ほ〜んと、夏のリーゾートアクセにぴったりですね!(なんたって、ハイビスカス♪)
無題
2007年03月10日土
■葉子さん
いゃ〜疲れました!
でも収穫ありです。なんだか山のように買い込んでしまいました!
土曜日でも全然大丈夫でしたよ〜
出掛けに電話があったりして、出るのがさらに遅れたので、1店あたり1時間で廻ってきました。
もう即決で買いましたよ〜普段は迷うのですが・・・
以前のki○aさんの混みようは本当にすごかったですよね。
通路が人でいっぱいで、前の人の頭と頭の間からしか商品が見えない
状態でしたよね!
熱気で気分が悪くなりそうでしたもの・・・
無題
2007年03月11日日
浅草橋いいですね〜
私も関東にすんでいたときは土曜日に(主人に子供たちをみてもらって)
いくことがおおかったです。
確かにKI○A時間帯によってはすごく混んでたりして、なかなかチェーン等のカットしてもらえなかったりTOT
↑のコメント拝見してるといいものゲットできたようでよかったですね^^
弥生さんも出店の準備大変だと思いますが無理されませんように・・・☆
無題
2007年03月11日日
■petitさん
お忙しいところいらしていただいて・・・
いよいよ今週の土・日ですね!ワクワクですね〜!
イベントの準備もあるので、ついついオトナ買いしてしまいました☆^∇゜)
天然石のバーゲンってそうはないので、嬉しかったです!
小さいお子さんがいる方はやっぱりご主人にみてもらって・・・になりますよね。
落ち着いて選べないですものね〜
お気遣いありがとうございます!petitさんも最後の追い込み頑張ってね!
無題
2007年03月11日日
浅草橋ですか、いいですね〜
私も6〜7年前に上京したときに1度だけ、行ったことがあります。
平日なのにすごく大勢の人が歩いていて、田舎者の私には
「祭りでもしてるの〜?」と思っちゃいましたよ。(笑)
↑のハイビスカス、南国チックでいいですね〜
どんなアクセサリーになるのか、楽しみ〜^^
無題
2007年03月11日日
■はなぱんださん
浅草橋・・・普段は1時間ちょいで行けるのですが、昨日はまず、
家の時刻表が古くて(知らないうちにダイヤ改正があったらしい)、1電車乗遅れ、
最近ちょっと膝が痛いので、駅でエレベーターに乗ろうなんて甘っちょろい考えを起こしたために、さらに1電車乗り遅れ・・・
結局着いたのは4時でした(泣)
はなぱんださんは関西ですか〜?
6〜7年前の浅草橋だったら、ピークに向かっている頃じゃないかな〜
本当にお祭り状態でしたね!
ハイビスカス・・・南国チックでしょ?
どうしようかな〜o(;-_-;)o ウーン
無題
2007年03月11日日
いいですね・・・思い立ってすぐに行けるなんて
うらやましいわぁ・・・浅草橋と聞くだけでワクワクしちゃいます^^
来月行くんです!!日曜日に行くんですけど、混んでますかねぇ〜
無題
2007年03月11日日
■mee♪さん
時間的には思い立ったら行けるんですが、交通費がめちゃ高い!
だからたまにしか行きません。
あと歯止めが利かなくなる性格なので・・・買い過ぎ注意報発令中!
お、来月橋行きですか!
日曜日はお休みのお店が多いですから、行く前に調べた方がいいですよ〜
お目当てのお店が休みだとガッカリですものね!
たぶんそう混んではいないと思います。
- トラックバックURLはこちら