![]() |
04.21.11:31 [PR] |
![]() |
08.06.15:12 緊急避難! |
今日は朝からピーカン。
気温もうなぎのぼりです。
昨日の電話どおり、9時20分頃にはシロアリの業者さんが到着しました。
早速床下にもぐって防蟻工事開始。床下は綺麗で、シロアリもいないし、
水漏れもないと聞いて一安心。
床下が済んだら、次は浴室と玄関と玄関ポーチのタイルにドリルで
穴を開け、 薬剤を入れるそうで、作業のために玄関を開け放すので、
リリを二階の寝室に緊急避難。
先日も網戸と格子の間に入り込んで格子を外しちゃったので、安全のために
窓は閉めてしまいました。ちょっと暑くて可哀相だけど、1時間ほど我慢してね~
2時間半ほどで作業が終わり、冷たいものを差し上げながらちょっとお話しました。
シロアリの駆除や防蟻工事の他に、最近多いのがネズミの駆除なそうです。
住宅地でもけっこう多いそうで、ネズミがいるってどうして分かるんですかと
お聞きしたら、 トトトトと天井を走る音や、糞が落ちていることで分かるそうです。
業者さんが帰った後、リリを解放。
寂しかったよ~と言わんばかりにスリスリ、にゃーにゃー
今日の画像は・・・

出張から帰ってきた夫のキャリーバッグが大のお気に入りで、
いつも上に乗ってまったりしているリリです。
気温もうなぎのぼりです。
昨日の電話どおり、9時20分頃にはシロアリの業者さんが到着しました。
早速床下にもぐって防蟻工事開始。床下は綺麗で、シロアリもいないし、
水漏れもないと聞いて一安心。
床下が済んだら、次は浴室と玄関と玄関ポーチのタイルにドリルで
穴を開け、 薬剤を入れるそうで、作業のために玄関を開け放すので、
リリを二階の寝室に緊急避難。
先日も網戸と格子の間に入り込んで格子を外しちゃったので、安全のために
窓は閉めてしまいました。ちょっと暑くて可哀相だけど、1時間ほど我慢してね~
2時間半ほどで作業が終わり、冷たいものを差し上げながらちょっとお話しました。
シロアリの駆除や防蟻工事の他に、最近多いのがネズミの駆除なそうです。
住宅地でもけっこう多いそうで、ネズミがいるってどうして分かるんですかと
お聞きしたら、 トトトトと天井を走る音や、糞が落ちていることで分かるそうです。
業者さんが帰った後、リリを解放。
寂しかったよ~と言わんばかりにスリスリ、にゃーにゃー
今日の画像は・・・
出張から帰ってきた夫のキャリーバッグが大のお気に入りで、
いつも上に乗ってまったりしているリリです。
PR

無題
2007年08月06日月
工事無事に終わってよかったですね(^o^)丿
りりちゃんかわいい〜?
うちにもにゃんことわんこがいるのですがすごく暑くってだれだれです。
わんこは冷房の部屋でまったり、にゃんこは寝室でなぜかベットの脇の狭いところでねています。
ちょっと暑くないのかなぁと心配だけど子供が入ってこれなくて静かでいいみたいです。
無題
2007年08月06日月
防蟻処理が終わられて、一安心ですね〜
なになにねずちゃんが巣を作っちゃうんですか〜
作られたら困るわね。。。
トトトト・・・の音はお互いず〜っと聞こえませんように〜(笑)
↓プレビュー作業お疲れ様でした!
花火の後の作業されるなんて、すごいな〜!
早速お邪魔してきました♪
夏物どれも素敵です!まだまだ暑いから大活躍しそうですね(*^_^*)
無題
2007年08月06日月
■慶子さん
こんばんは〜♪
はい、工事が終わってホッとしました。
慶子さんのブログにもにゃんこの画像が載っていますよね〜
ウチのリリも冷房が嫌いですよ〜
私が暑がりなのでリビングは冷房を入れていることが多いのですが、
フード食べたらすぐに出たがって、暑い廊下なんかでのび〜んとしています。
ワンちゃんは冷房が好きなのね!
無題
2007年08月06日月
■葉子さん
こんばんは〜♪
一応するべきことが終わって良かったです!
ねずちゃんの話、ビックリしましたよ〜
飲食店とかならそうかな〜と思いますけど、普通のお宅がね・・・
トトトト、要注意みたいです(笑)
早速プレヴュー見てくださってありがとうございます!
もう既に、相当遅れているので、頑張りました。
まだまだ暑いから大丈夫かしら〜?
- トラックバックURLはこちら