![]() |
07.14.21:55 [PR] |
![]() |
11.16.19:48 フィリグリー! |
イルミネーションのニュースも流れて、もうクリスマスシーズンですね~
夕方から歯医者さんに行って、さっき帰ってきたところです。
まだジャケットを着ていますが、そろそろコートを出そうかしら・・・
今日はシトリンのネックレスを仕上げたのですが、写真がまだなので
先日届いた素材のご紹介を・・・
こちらにブローチピンの付いたブローチ金具を持っているのですが
けっこうなお値段なので、このフィリグリーに自分でピンを付けようかな~と・・・
そしてこんな形のものも・・・
この形に一目ぼれ!
上にカンがついているのも嬉しいです。
最近、こんな大きな透かしパーツに凝っています。
色んなものを留め付けて、自由に自分だけのパーツを作り出すことが
とっても楽しいのです。
作ろうと思って発注した素材が山のように貯まっています。
作る端から購入するのですから、山は大きくなるばかり・・・
ビーズ&パーツ欲しい病を治さないことには、仕方がないようです。

無題
2007年11月16日金
お 同じ・・・。
もう 隠す場所がないです〜
弥生さんは どうやって収納しているのですか
イベント応援してますっ☆
無題
2007年11月17日土
■jjnadeshikoさん
やっぱりね〜
隠すどころか、生活の邪魔にならないようにすることも
出来ていません。
二階に持っていくといいのですが、いちいち、あ、アレがない!と
二階に取りに行くのがネ・・・
そんなこと言っているから、痩せないんだけど〜
私はリビングが仕事場なので、ほとんどのものは
リビングに置いていたんですが、あまりの惨状に夫からクレームが出て
一部二階に持っていきました。
でも作り始めると二階から色々持ってくるので、結局同じになっちゃう・・・
金具類やメタル類は、100均の引き出しでどんどん重ねられるものに
色別に入れていて、とても便利だったのに、もう売ってないんです。
ビーズはすごいですよ!
貴○とかパー○クラブの袋にアクセごとに材料を入れたものを
本棚に並べています。
その他にフリーな材料も買った順にその袋に入れて、
それを大きな紙袋に入れて保管しています。
その他にプラスチックのCDケースや、菓子箱(完成品を入れる)など
いろんなものが積み重なって・・・バベルの塔です。
これって「収納」じゃないですね。
それでも不思議に自分ではどこに何があるか分かっているんです。
・・・が、最近、ちょっと探す時間が長くなってきて・・・
いま、よりよい収納を考え中です。
ナデシコさんはどうされていますか〜?
無題
2007年11月19日月
弥生さん おはようございます!
すごそ〜ですね
私ももうそろそろ 主人からクレームがきそう(笑)
壁を伝って棚が増殖です。
素材もですが 作品もですよね
無題
2007年11月19日月
■jjnadeshikoさん
あ〜、ナデシコさんちも棚が増殖中なんですね!
そうそう、作品は大事にしまっておかなくてはいけないので
余計に場所を取りますよね〜
私も何とか探しやすい収納を考えなくちゃ〜!
- トラックバックURLはこちら