![]() |
04.22.14:27 [PR] |
![]() |
05.05.16:15 試作・・・ |
5月5日こどもの日。連休後半3日目。
今日は曇っていて、ちょっと肌寒い感じです。
そろそろ水が不味くなってきたので浄水器のブリタを使おうと、外側の容器を
探しているのですが、どこにもありません。捨てたわけはないのに・・・
フィルターだけは買い置きがたくさんあるのですが・・・
もう諦めて新しいものを買おうかしら~
よく物がなくなる家です。ま、私の片づけが悪いんですが・・・
今日の画像は昨夜試作したモチーフ?です。
ネックレスの一部なんですが・・・

先日購入したラブラドライトチップを使っています。
透明感のある薄いグレーで 、どのチップにも
ラブラドレッセンスが浮かぶ、とても綺麗な石・・・
ただ、チップの側面に浮かぶものと平たい面に浮かぶものがあるので、
昨夜はまずそれを選り分けて、平たい面に浮かぶものだけを使いました。
この石の美しさを生かすには・・・と考えた末、アクセサリー用シルク糸
(グリフィンコード)で 繋いでみました。
とても手間の掛かる作業なのですが、なかなか綺麗な雰囲気に~
ショートやロングなどバリエーションを考えながら仕上げをしてみたいと
思っています。
出来上がりましたら、またご紹介しますね~
今日は曇っていて、ちょっと肌寒い感じです。
そろそろ水が不味くなってきたので浄水器のブリタを使おうと、外側の容器を
探しているのですが、どこにもありません。捨てたわけはないのに・・・
フィルターだけは買い置きがたくさんあるのですが・・・
もう諦めて新しいものを買おうかしら~
よく物がなくなる家です。ま、私の片づけが悪いんですが・・・
今日の画像は昨夜試作したモチーフ?です。
ネックレスの一部なんですが・・・
先日購入したラブラドライトチップを使っています。
透明感のある薄いグレーで 、どのチップにも
ラブラドレッセンスが浮かぶ、とても綺麗な石・・・
ただ、チップの側面に浮かぶものと平たい面に浮かぶものがあるので、
昨夜はまずそれを選り分けて、平たい面に浮かぶものだけを使いました。
この石の美しさを生かすには・・・と考えた末、アクセサリー用シルク糸
(グリフィンコード)で 繋いでみました。
とても手間の掛かる作業なのですが、なかなか綺麗な雰囲気に~
ショートやロングなどバリエーションを考えながら仕上げをしてみたいと
思っています。
出来上がりましたら、またご紹介しますね~
PR

無題
2008年05月05日月
こんにちは(*^_^*)
グリフィンコードを使っていらっしゃるのですね!
これって結び目のところに結構神経をつかいますよね!
ラブラドライト、シラーがとっても綺麗です〜
グリフィンを使うと石が生きてきますね!
↓のパールのネックレスもとっても上品ですね!!!
ピンクとグレーのさし色がとっても聞いていますね(*^_^*)
ミリオンベルやブリエッタも大きくなりましたね〜
すごく綺麗です!!!
これって1鉢に1株植えたんですか???
無題
2008年05月05日月
■葉子さん
こんばんは〜♪
そうそう、結び目の寄せ方や間隔とか気を使いますよね〜
出来たらピンにしたかったのですが、ピンだとシラーが目立たなくなるので・・・
グリフィンだと繊細な感じになりますよね!
↓のネックレス、先日購入したパールを使っているんですよ〜
白一色だとフォーマルな感じになり過ぎちゃうかな〜と思って・・・
ラブラドチップの上下にもシルバーパールを入れました。
珍しく買ったばかりのものをドンドン使っています(爆)
1鉢に1株植えたんです。
すご〜く大きくなるので、最初は寂しいのですが大丈夫なんです。
でも今日またナメクジを発見!薬を掛けました。
土を全取替えすれば良かったんですが、鉢が大きいので
ちょっとサボったんですよね〜
何とか駆除して、大きく育つよう頑張ります!
- トラックバックURLはこちら