02.04.00:47 [PR] |
11.04.11:14 こちらも! |
毎日毎日寒いですね~
昨日はとうとう夜に暖房を入れてしまいました。
まだ11月初旬なのに・・・
先が思いやられます。
話は変わりますが、しばらく前からBSが映らなくなりました。
どのチャンネルもザーザーとなって・・・
電気屋さんで話をしたら、修理はテレビを買うくらい掛かるとのこと。
いよいよ地デジに変えなくてはいけないみたいです。
テレビに録画できるタイプとか、ブルーレイとか、訳わかんないです。
夫婦揃って家電にあまり興味がないので、頭が痛いです。
でもせっかく買い換えるのだから良いものを書いたいし・・・
どなたか詳しい方、コレがお勧めよ~とかありましたら教えてください!
さて、アクセの方は昨日作ったこちらを・・・
これもチョコレートジャスパーなのです。
グレーの地にチョコレート色の模様が入っています。
チェーン部分はインディアンアゲートのカット入りスクウェアと淡水パールで・・・
こちらのパールはピンクシルバーというお色ですが、僅かにピンクがかった照りが
上品なシルバー色です。金具はシルバーカッパーで・・・
ちょっと暗めに撮れましたが、実際はインディアンアゲートのグラデーションが
とても美しく、ふんわりした上品な色合いのネックレスに仕上がりました。
長さは50cm。トップの石は25×40mm。
次回新作で1点物でUPいたします。
これまでに制作した10点については写真も撮ってしまったのですが、
あと少しだけ作りたいものがありますので、プレヴューはもう少しお待ちくださいね
ではでは今日も頑張ります
昨日はとうとう夜に暖房を入れてしまいました。
まだ11月初旬なのに・・・
先が思いやられます。
話は変わりますが、しばらく前からBSが映らなくなりました。
どのチャンネルもザーザーとなって・・・
電気屋さんで話をしたら、修理はテレビを買うくらい掛かるとのこと。
いよいよ地デジに変えなくてはいけないみたいです。
テレビに録画できるタイプとか、ブルーレイとか、訳わかんないです。
夫婦揃って家電にあまり興味がないので、頭が痛いです。
でもせっかく買い換えるのだから良いものを書いたいし・・・
どなたか詳しい方、コレがお勧めよ~とかありましたら教えてください!
さて、アクセの方は昨日作ったこちらを・・・
これもチョコレートジャスパーなのです。
グレーの地にチョコレート色の模様が入っています。
チェーン部分はインディアンアゲートのカット入りスクウェアと淡水パールで・・・
こちらのパールはピンクシルバーというお色ですが、僅かにピンクがかった照りが
上品なシルバー色です。金具はシルバーカッパーで・・・
ちょっと暗めに撮れましたが、実際はインディアンアゲートのグラデーションが
とても美しく、ふんわりした上品な色合いのネックレスに仕上がりました。
長さは50cm。トップの石は25×40mm。
次回新作で1点物でUPいたします。
これまでに制作した10点については写真も撮ってしまったのですが、
あと少しだけ作りたいものがありますので、プレヴューはもう少しお待ちくださいね
ではでは今日も頑張ります
PR
無題
2009年11月04日水
弥生さん、今日は。
本当に寒くなりましたね。
私も寒さには弱くって、もう電気ストーブを使っています(>_<)。
ネックレス、シックな色合いで素敵♪
秋にぴったりな雰囲気です(^^)。
自称少しばかりAVオタクノ私としては、お勧めの~という文字に反応してしまいまして…(笑)。
お買い替えはテレビですか?
レコーダーでしたらビクター、三菱、パナと使ったことがあるのですが…。
お勧めは個人的にはパナかな?
とっても使いやすく作られていると感じました。
たぶん今はどこの機種もきれいで使いやすいのでは、と思います(^^)。
ご参考までに…m(__)m
こんばんは~♪
■またたびさん
今日こそは炬燵を出そうと考えていたのですが、まずリビングの
ビーズを片付けなくてはいけないので断念。
新作の方を作り終えるまでエアコンで我慢します。
またたびさんはAV詳しいんですよね~
買うのはテレビなんですよ。
BS見られないのに料金払うのが悔しくて・・・(笑)
そうか、パナソニックが使いやすいんですね。
今度お店に行って重点的にチェックします!
アドバイスありがとうございました。
今日こそは炬燵を出そうと考えていたのですが、まずリビングの
ビーズを片付けなくてはいけないので断念。
新作の方を作り終えるまでエアコンで我慢します。
またたびさんはAV詳しいんですよね~
買うのはテレビなんですよ。
BS見られないのに料金払うのが悔しくて・・・(笑)
そうか、パナソニックが使いやすいんですね。
今度お店に行って重点的にチェックします!
アドバイスありがとうございました。
繋ぎ程度に
2009年11月05日木
もしTVを買うなら、プラズマは電気代が恐ろしいですよ。
オススメは、今一番人気の東芝のREGZA(レグザ)。ウチもレグザでっす(=^エ^=)
Z9000かZ8000が良いですよ。超解像映像で綺麗です。(年末に今よりも安くなるので、しばらく待ってみても良いかと)
パソコン同様にハードディスクを接続すればかなりの量を録画出来便利です。ハードディスク容量も1.5Tの大容量が今は安い(1万円程度)ので、コストパフォーマンスを考えると絶対イイと思いますね。
あ、ブラウン管と違って、大画面の液晶の寿命は5年程度ですので、ムチャクチャ高いモノは買わない方が良いです。地デジ化してもまたTVを買い換えさせたくなるような動きが来年と再来年にあるようですので、今は繋ぎ程度で5年ほど。。5年後には安定するかなぁ。。。と。
ありがとうございます!
■ホイミさん
こんばんは~♪
プラズマは電気代が高いんですか?それはイカン!
REGZAはTV本体に録画できるんですよね~
大画面の液晶って寿命が短いんですね。
色々な情報をありがとうございます!
カタログを貰ってきて、比較検討することにします。
それにしてもどうしてホイミさんそんなに詳しいの~?
って、私が知らなすぎなのかな?
色々教えていただいてありがとうございました。
良い買い物が出来そうです。
こんばんは~♪
プラズマは電気代が高いんですか?それはイカン!
REGZAはTV本体に録画できるんですよね~
大画面の液晶って寿命が短いんですね。
色々な情報をありがとうございます!
カタログを貰ってきて、比較検討することにします。
それにしてもどうしてホイミさんそんなに詳しいの~?
って、私が知らなすぎなのかな?
色々教えていただいてありがとうございました。
良い買い物が出来そうです。
ホイミが詳しいワケは、、
2009年11月26日木
助さんが、細川茂樹と、どっこいな家電オタなのデス((((((≧∇≦))))))
すばらしい~!
■ホイミさん
そういう家電生き字引のような方が身近にいると良いですね~
テクノロジーは日進月歩でも頭の方がそうはいかないので
ついていけないですぅ~
そういう家電生き字引のような方が身近にいると良いですね~
テクノロジーは日進月歩でも頭の方がそうはいかないので
ついていけないですぅ~
- トラックバックURLはこちら