02.03.13:57 [PR] |
09.09.01:37 今夜9時! |
昨日も日中はとても暑かったですね
でも朝夕はさすがに爽やかな風が心地よい季節になりました。
昨日は大忙し!午前中に残りの写真を撮ってプレヴューページを作り、
メルマガも発行しました。
最近「まぐまぐ」さんはメルマガの遅延が目立つのに、発行が夜の10時過ぎに
なっちゃって・・・しかも新作の販売開始は今日の夜9時なんです
ちょっと余裕がなさ過ぎましたね~
でもコレにはちょっと理由があって・・・
12・13日と恒例の「ご近所温泉ツァー」なんです。
今年は高速料金が安いので遠出をして金沢まで行きます
おまけに新作UPと同時にリニューアル記念セールも開催します。
2日間はPCに触れないので、少しでもUPを早くしようと・・・
もう少し計画的に物事を進められないものかと、我ながらあきれてしまいます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、どうぞご容赦を!
さて、今日の画像はこちら・・・
ロシアンアマゾナイトのチョーカーです。
マーキスとオーバルの2種を使用して・・・
その他にはブラウン染めのシェルやイエロージェイド、ゴールドのメタルパーツや
チェコビーズなど・・・
ちょっと大振りなチェーンでボリューミィに仕上げました。
長さは39cm+アジャスター5cmです。
こちらはレギュラー品になります。
ではでは、本日夜9時にショップでお待ち申し上げます。
ちなみにリニューアル記念セールは全品10%OFF、カタログで★印のついている
一部商品は20%OFFとなっています。
この機会にぜひお気に入りをお得にgetしてくださいね
「Beads Accessories 瑠璃色水晶」
でも朝夕はさすがに爽やかな風が心地よい季節になりました。
昨日は大忙し!午前中に残りの写真を撮ってプレヴューページを作り、
メルマガも発行しました。
最近「まぐまぐ」さんはメルマガの遅延が目立つのに、発行が夜の10時過ぎに
なっちゃって・・・しかも新作の販売開始は今日の夜9時なんです
ちょっと余裕がなさ過ぎましたね~
でもコレにはちょっと理由があって・・・
12・13日と恒例の「ご近所温泉ツァー」なんです。
今年は高速料金が安いので遠出をして金沢まで行きます
おまけに新作UPと同時にリニューアル記念セールも開催します。
2日間はPCに触れないので、少しでもUPを早くしようと・・・
もう少し計画的に物事を進められないものかと、我ながらあきれてしまいます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、どうぞご容赦を!
さて、今日の画像はこちら・・・
ロシアンアマゾナイトのチョーカーです。
マーキスとオーバルの2種を使用して・・・
その他にはブラウン染めのシェルやイエロージェイド、ゴールドのメタルパーツや
チェコビーズなど・・・
ちょっと大振りなチェーンでボリューミィに仕上げました。
長さは39cm+アジャスター5cmです。
こちらはレギュラー品になります。
ではでは、本日夜9時にショップでお待ち申し上げます。
ちなみにリニューアル記念セールは全品10%OFF、カタログで★印のついている
一部商品は20%OFFとなっています。
この機会にぜひお気に入りをお得にgetしてくださいね
「Beads Accessories 瑠璃色水晶」
PR
上ピン?
2009年09月09日水
ダイナミックでカッコイイネックレスですねー!
ピントが上ピン? そんな事はなさそうですけど、弥生さんのテクでバッチリな写真ですよ~!
あ、ちょっぴり気になったんですけど、シャッター押す前に、半押しされてますか?
デジカメは基本的にどのメーカーのも、昔から撮る寸前に、オートフォーカスを半押しで合わせてから、シャッターを押す気味にするのですが・・オートフォーカスが合ってなければ、上ピンになったりしますょん。まず”半押し”です。ご確認を。
半押ししてるんだけど・・・
■ホイミさん
こんばんは~♪
カッコイイですか~?嬉しいな~♪
一目ぼれで購入したロシアンアマゾナイトなんです。
カメラは真ん中の枠の上辺あたりが一番ピントが合うようなんです。
だから縦長の写真を撮ろうとすると、下の方がぼやっとしちゃって・・・
半押しはしてるんですけどね~
カメラのクセというか当たり外れもあるらしいですね。
構図の取り方で何とかしているんですけどね。
普通の風景写真とかは気にならないので、接写のときだけなんです。
デジカメの扱いももっと勉強しなくちゃ!
こんばんは~♪
カッコイイですか~?嬉しいな~♪
一目ぼれで購入したロシアンアマゾナイトなんです。
カメラは真ん中の枠の上辺あたりが一番ピントが合うようなんです。
だから縦長の写真を撮ろうとすると、下の方がぼやっとしちゃって・・・
半押しはしてるんですけどね~
カメラのクセというか当たり外れもあるらしいですね。
構図の取り方で何とかしているんですけどね。
普通の風景写真とかは気にならないので、接写のときだけなんです。
デジカメの扱いももっと勉強しなくちゃ!
- トラックバックURLはこちら