忍者ブログ

Clair de lune

手仕事で綴る日々の暮らし・・・
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/02 ホイミ]
[02/27 もあまま]
[08/04 月(るな)]
[06/26 またたび]
[05/06 バッケ]
[05/04 バッケ]
[04/28 月(るな)]
[04/25 月(るな)]
[04/23 月(るな)]
[04/22 月(るな)]

02.11.10:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/10:38

10.16.22:21

ヴィンテージ!

今日は暑いぐらいのお天気でした
どうりで夜の天気予報を見ていたら、25℃まで行ったようです。

明日も24℃くらいの予報でしたが、湿度は低いので爽やかなお天気になるらしいです。


今日は姉と買い物に出掛けたのですが、10時に待ち合わせて
5時頃までブラブラしてしまいました

もう足も痛いし、気力が・・・
つくづく姉は元気だな~と感心します。

私より8歳も年上なのですが、ものすごく活動的で家にじっとしていることがありません。
兄弟って本当に違いますよね~


さて、そんな訳で今日はまだ何も出来ていないので、素材のご紹介をします。















こちらは全部ヴィンテージものになります
左はネジリの入ったパープルにゴールドの表面加工の大きなビーズ。

冴えたパープルがとても綺麗なのですが、ゴールドのせいか
アンティークな雰囲気です。

右上は形が面白いドロップシェイプのパールビーズです。
ちょうど玉ねぎみたいな形です。

右下はフロストにゴールドの薔薇が彫り込まれたカボション。
とても綺麗なつくりです。


制作に行き詰ると、こうしたビーズやパーツを取り出してはしばし眺めます。
時にはそこから全く違う方向に向かっていくことも・・・

素材は常にインスピレーションの泉でもあります。
今夜もたくさん広げては、アレコレ試しています。



PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2008年10月17日金

弥生さん、おはようございます!
今日もとてもよいお天気ですね(^o^)丿
昨日は足りないパーツがあって急に一人で浅草橋に行って来ました。
陽射しがとってもきつかったです(-_-;)。

ヴィンテージのパーツ、どれも素敵ですね。
実は…私も紫にビーズ、同じものを持っているんですよ♪
どう使ったらよいか悩んでいて、ず~っと仕舞い込んだままですけど(^_^;)。
弥生さんがどんな作品になさるか、すっごく楽しみです(^o^)丿

こんにちは~♪
■またたびさん
昨日は暑いほどでしたよね~
またたびさんは浅草橋に行かれたのね~
私は姉のお付き合いで疲れきってしまいました。

この紫のビーズ、かなり大きくてインパクト大ですよね~
私もどういう風にしようかしらと思案中です。
色はすごく綺麗なんですよね!
またたびさんのビーズ制作も動き始めて…
これからの作品もとても楽しみにしています~♪
2008/10/17 13:40

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら