![]() |
02.10.08:37 [PR] |
![]() |
10.12.23:59 F1観戦記♪ |
昨日からF1日本グランプリを見に行ってきました
ものすご~くふさわしくないことではありますが、たまたま夫がチケットを手に入れて・・・
昨日はお台場のホテルに前泊し、今朝7時にバスで
富士スピードウェイに向けて出発しました。
渋滞を見込んで早く出発したようですが、案外道路は混まず順調に到着。
F1日本グランプリの決勝は1時半からですが、その前にまずヴィッツレースと
いうものがありました。
TOYOTAのヴィッツのレースで、もちろんチューンナップされた車ですごく速いのですが
形が可愛いので、遠目に見ているとミニカーみたいです。
次にポルシェのレースがあり、こちらは一段とスピードやエンジン音なども
本格的で、見ごたえがあります。
お昼頃に地元の大太鼓のパレードがありました。
レースの安全祈願も意味もあるとかで、大きな太鼓の音が鳴り響くのを聞いていると
グランプリへの期待も高まります。
そうこうしているうちに出発地点に各チームがタイヤを持ってきて温め始め、
F1マシンに取り付け始めました。
その日の天候や路面の状況に合わせてタイヤも交換するそうです。
準備も終わり、スタンバイした状態です。
まず1周するためにスタートした後、手前のスタッフ達がピットに戻り、
いよいよレースが始まります。
エンジン音がものすごく、まさに耳をつんざくような音で、慌てて耳栓をしました。
私達が見ている直線コースでは時速300キロくらい出ているらしいです。
私の腕とカメラではもちろん撮れるような速さではないので、
レース中は見るだけにして・・・
疲れたけれど、自分からは決して出掛けないようなところに行って、
得がたい経験をした一日でした
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
いいな~!!!
2008年10月15日水
こんにちわ!
いいな~鈴鹿だったら行っちゃうんだけど、富士は遠くて。。。TVにかじりついていましたわσ( ̄∇ ̄;) すごくイイ席が取れたんですねー!!
中嶋一貴残念だった~
こんばんは~♪
おぉ、ホイミさんはF1お好きだったんですね~
私、初めて目にしたんですが、F1カーって案外小さいものなんですね。
でもスピードと音がものすごくて…
ピットインしてタイヤ替えたり給油するのも何秒かなんですよ~
もう何もかもビックリで…
中嶋一貴は残念だったけど、来年に期待しましょう!
- トラックバックURLはこちら