忍者ブログ

Clair de lune

手仕事で綴る日々の暮らし・・・
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/02 ホイミ]
[02/27 もあまま]
[08/04 月(るな)]
[06/26 またたび]
[05/06 バッケ]
[05/04 バッケ]
[04/28 月(るな)]
[04/25 月(るな)]
[04/23 月(るな)]
[04/22 月(るな)]

02.02.14:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/14:45

03.01.15:17

お知らせ!

待っていた知らせ電話が昨日届きました。
郷里のデパートの「手作りマーケット」展に出展が決まりました。

出展は今回で3回目なのですが、前2回は1Fエレベータホールで
こじんまりと6〜10人ほどの規模で開催されましたチューリップ

今回は7Fの広いスペースで、24人の手作り作家の方々が
参加されるそうです。しかもショーケース3台でお願いしますとのこと・・・ビックリ

初回初心者マークは1台で、陳列するのにちょっときつめかな〜という感じでした。
2回目はぜひ2台でというお話で、作品もゆったり並べる事が出来ました。

今回3台となると、まず品数が必要になります。
200点では足りないだろうなぁ・・・かといって300点作る時間は多分ないドクロドクロドクロ

前回も前々回も最終日にはほとんど並べるものがなくなってしまいました。
今回は5日間とはいえ、3台・・・う〜ん、必死で作るほかありません火

今回は完成品の他に天然石やパーツなどのビーズパックも作ろうと考えています。
地元の方にお聞きすると、珍しいビーズサファイアはなかなか手に入らないそうですから・・・


              クローバー クローバー クローバー


今日の画像はちょっぴりゴージャスなパールチョーカーです。




フィリグリーボールやラインストーンロンデルでキラキラスターを加えました。
今日はこれから足りないものを買いに出掛けてきます走る
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2007年03月01日木

すご〜〜〜い!! ショーケース1個に100点×3ケース どひゃ〜!!
弥生さんカッコイイ!!! 
近くの人が羨ましいよぉ。。(;´д`)
無理しないで、全力でがんばれ〜っ!! ←オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))

無題
2007年03月01日木

弥生さん、すごいですね〜
300点ですか・・・。
その商品が5日間で売れてしまうなんて本当にすごいイベントなんですね。
頑張ってくださいねっ。

無題
2007年03月01日木

ぬぁ〜〜んですっってぇ〜〜〜!!!
ショーケース3台分!!!300点・・って自然と目線があさって方向・・。。
前回の時に売り上げがすごく良かったから、きっと主催者側も
ムチャなお願いをしてるのかなぁ???

作ったとしても、タグ付けとか・・モロモロ大変なことも多いですよね。
お荷物もすごそうだし・・。
帰省されるのって新幹線でしたよね。多分割りと近くのとこ
通過してるはず〜〜。近かったら遊びに行くのに〜〜。

無題
2007年03月01日木

■ホイミさん
300点は願望で・・・とても作れそうにありません。
とりあえず、出来ているお品の数を数えて・・・

いつもギリギリに話が来るんですよね〜
せめて2ヶ月あればね・・・でも頑張ります!

無題
2007年03月01日木

■葉子さん
ありがとうございます〜!
でも準備が大変なので、最初は嬉しくてもだんだん苦しくなるんです(笑)
不思議なものでネットの画像で綺麗なものと、ショーケースに並べて映えるものが微妙に違うんですよ〜

とにかく作って作って作りまくります(爆)

無題
2007年03月01日木

■vanilla*さん
300点用意できたら安心できるんですけどね・・・
時間的にきついので、出来るところまでやってみます!

それと、今回は場所が違うので、必ずしも広いところの方が
人が入るのかちょっと分からないんですよ〜
駄目なら荷物を持って帰るだけですから・・・(笑)

無題
2007年03月01日木

■Hiroさん
場所が広いので3台で・・・という話になったんだと思うんですよ〜
そうするとミラーも2台要るし、前回と同じように友人に売り子さんの
バイトを頼む約束にしています。
キットを用意できたらこういう時楽なんですが、レシピ書けないしね〜(-_-;*)

タグはね〜私、字がヘタなので娘に書いてもらうんですよ〜
荷物も、天然石とか重い素材が多いので、コロコロで引っ張って行きます。
初めてのとき、搬入して箱を開けたらタグが絡まっていて、すごく大変だったの。
それからはタグだけまとめてゴムで結んだり、小分けにして包んだり・・・
色々ノウハウも覚えました。

Hiroさんのお宅は新幹線の近くなの?
郡山とか福島とか沿線にお住まいの方が多いですよね〜
ブログのお仲間で・・・いつも通っているんですよ〜♪

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら