02.03.00:50 [PR] |
05.03.18:46 ハスキー! |
今日は朝からよいお天気で暑いくらいでしたね!
朝からよく働きました。
まずやっと炬燵を片付けて、家中を綺麗にお掃除しました。
炬燵を上げてしまうと、リビングがすごく広くなりますね〜
あとは気になるところをアチコチ片付けて・・・
心なしか家の中がすっきりしました。
私のビーズワークのためにデスクとキャビネットをどこかにはめ込みたいのですが、
どう考えてもうまくいかないんですね〜
二階では夏に暑いし・・・
もう少し考えてみよう〜っと!
今日の画像はお気に入りの窓辺に佇むリリです。
毎朝ここから外を眺めるのが日課になっています。
窓の外に広がっているのは、先日さやえんどうをいただいた方の畑です。
外を眺めたり、お昼寝したり、自由気ままに過ごしているリリですが
猫を飼って初めて気が付いた事があります。
長〜く寝ていて起きた時って、声がハスキーボイスになるんですよ。
に゛ゃ〜って鳴きながらスリスリしてくると、あ、寝ていたな〜と分かります(爆)
この間、フードを変えた頃はすごく良く食べる時期だったんですが、
最近はまた食べない時期に入っていて、普段の三分の二くらいしか食べません。
こうして自律調整をしているのでしょうか?
朝からよく働きました。
まずやっと炬燵を片付けて、家中を綺麗にお掃除しました。
炬燵を上げてしまうと、リビングがすごく広くなりますね〜
あとは気になるところをアチコチ片付けて・・・
心なしか家の中がすっきりしました。
私のビーズワークのためにデスクとキャビネットをどこかにはめ込みたいのですが、
どう考えてもうまくいかないんですね〜
二階では夏に暑いし・・・
もう少し考えてみよう〜っと!
今日の画像はお気に入りの窓辺に佇むリリです。
毎朝ここから外を眺めるのが日課になっています。
窓の外に広がっているのは、先日さやえんどうをいただいた方の畑です。
外を眺めたり、お昼寝したり、自由気ままに過ごしているリリですが
猫を飼って初めて気が付いた事があります。
長〜く寝ていて起きた時って、声がハスキーボイスになるんですよ。
に゛ゃ〜って鳴きながらスリスリしてくると、あ、寝ていたな〜と分かります(爆)
この間、フードを変えた頃はすごく良く食べる時期だったんですが、
最近はまた食べない時期に入っていて、普段の三分の二くらいしか食べません。
こうして自律調整をしているのでしょうか?
PR
無題
2007年05月04日金
やっぱり、リリちゃんも外を見るのがすきなんですね!
つくしも、外をジーっと見ています。(^^)
ハスキーボイスのリリちゃんの声。
聞いてみたいです。
つくしは寝ぐせがすごくて。。。ボロボロになって起きてきます(笑)
(どこの野良猫??状態)
無題
2007年05月04日金
■もあままさん
つくしちゃんもお外を見るのが好きなんですね!
リリは外へは抱っこして新聞を取りに行ったりするぐらいなので
何を思いながら見ているのかな〜と考えてしまいます。
毛が長いと寝癖がつくんですね!
くしゅくしゅっとなったつくしちゃん、私も見てみたいです♪
- トラックバックURLはこちら