02.02.12:04 [PR] |
05.08.19:43 たけのこ♪ |
いっぱいお洗濯・・・旅行前に色々やっておかなくちゃ!
先日mee♪さんのところで、美味しそうなたけのこを見て、羨ましいな~と
思っていたら、いただきました!ご近所の方から掘りたてを・・・
下ゆでをしようとしたら、糠がない!お米を少し入れようかと思ったけれど
この間から無洗米にしたんだった!
仕方がないのでただのお湯でゆでてから、土佐煮を作ったら・・・ すご~く
美味しかったです。全然えぐ味がありませんでした。よほど新鮮だったのね~
なんでも旬のものは美味しいですね!
自然の滋味が体中にいきわたるような気がします。Aさん、ごちそうさまでした。
夕方、今回の旅行の添乗員から出発前のご挨拶の電話があり、
けっこう朝晩の温度差が激しいので着る物に気をつけてくださいと言われました。
男性の添乗員は私は初めてです。
参加者は12名なそうですから、こじんまりとしていい旅行になりそうです。
今日はこれから荷物を詰めてみます。
無題
2007年05月09日水
こんにちは〜
美味しそうなたけのこですね♪
木の芽もちゃ〜んとのっていて、これがあるとたけのこがう〜んと
引き立ちますよね!
今年はうっかり新物食べ損ねてしまいました。。。
いつかたけのこ堀に行ってみたいなと思っているの(*^^)v
先日ラジオで宇都宮でたけのこ堀りをやっているような情報が
あったので調べてみなくちゃ〜といっても今年はもう無理だけれどね!
いよいよ明日からフランスですね♪
準備も弥生さんのことだからもうバッチリなのでは〜
体調に気をつけて、満喫してきてくださいね!!
帰国後の楽しい報告をまっていま〜す(^_-)-☆
行ってらっしゃ〜い♪
無題
2007年05月09日水
■葉子さん
こんばんは〜♪
そう、この木の芽はウチとお隣の境に植わっている、お隣の山椒を
いただいたんです。
それがね〜、まだバタバタやっているんですよ〜
もうそろそろ寝ないといけないんだけど・・・
まあ、明日は飛行機の中で寝ていくので大丈夫!
では、気をつけて行ってきますね〜♪
無題
2007年05月09日水
いよいよ明日ですねー。美味しいものたっくさん食べてきてくださいね。もちろんワインも!
お土産話楽しみにしていますよ〜。
行ってらっしゃいー。
無題
2007年05月09日水
■Mihoさん
とうとう明日になりました!
各地のワイナリーでシャンパンとアルザスワインとブルゴーニュの
試飲をするらしいです。楽しみ〜♪(笑)
ポカをしないように気をつけて行ってきますね!
無題
2007年05月10日木
おいしそう〜!!そうか!土佐煮っていうのもありましたね^^
半分冷凍してあるのでそれは土佐煮にします。
新鮮だとお湯だけでもいいんですね〜勉強になりました!
無題
2007年05月19日土
■mee♪さん
留守にしていてお返事が遅れました。
私も、お湯だけだとエグいかも〜と心配だったんですが、大丈夫でした。
おぉ〜!あんなにあったのにまだ冷凍してあるんですね!
すばらしい!ぜひ土佐煮トライしてみてくださいね〜♪
- トラックバックURLはこちら