![]() |
02.12.10:33 [PR] |
![]() |
05.03.22:52 引き続き… |
今日は朝のうちは曇っていましたが、だんだん晴れてよいお天気に・・・
連休も後半の4連休が始まりましたね~
今日は午後から夫と庭木の剪定をしました。
この時期、生垣のつげがすぐに伸びます。
虫も付きやすいので、虫が出る前に短めに刈ってしまう方が良いようなんです。
たぶん新芽になる部分に親が卵を産みつけていると思うのですが、
いったん青虫が出てしまうと、数も多いし駆除が大変で・・・
後手に回ると何度も薬を掛けたりしなければいけないのですが、
早めに刈ってしまうと虫の発生が防げるようなんです。
あとは観察が大事で、虫が出ていないか毎日良く見ることにしています。
その後、今日は引き続き淡水パールのネックレスを作りました。
こちらのネックレスはボタンクレオといって、ボタンシェイプのパールの
中心ではなく 、ちょっと横にホールが通っていて、並んだときに互い違いに
なるようなパールを使っています。
この形がとっても可愛いのです。
差し色にシルバー染めと自然色のローズのパールを所々に入れてみました。
約40cmのチョーカーですが、延長チェーンを付けて60cmくらいのセミロングにも
お使いいただけるよう・・・
もう少しパールのアクセを固めて作ろうかな~と考えています。
連休も後半の4連休が始まりましたね~
今日は午後から夫と庭木の剪定をしました。
この時期、生垣のつげがすぐに伸びます。
虫も付きやすいので、虫が出る前に短めに刈ってしまう方が良いようなんです。
たぶん新芽になる部分に親が卵を産みつけていると思うのですが、
いったん青虫が出てしまうと、数も多いし駆除が大変で・・・
後手に回ると何度も薬を掛けたりしなければいけないのですが、
早めに刈ってしまうと虫の発生が防げるようなんです。
あとは観察が大事で、虫が出ていないか毎日良く見ることにしています。
その後、今日は引き続き淡水パールのネックレスを作りました。
こちらのネックレスはボタンクレオといって、ボタンシェイプのパールの
中心ではなく 、ちょっと横にホールが通っていて、並んだときに互い違いに
なるようなパールを使っています。
この形がとっても可愛いのです。
差し色にシルバー染めと自然色のローズのパールを所々に入れてみました。
約40cmのチョーカーですが、延長チェーンを付けて60cmくらいのセミロングにも
お使いいただけるよう・・・
もう少しパールのアクセを固めて作ろうかな~と考えています。
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
- トラックバックURLはこちら