02.02.21:05 [PR] |
07.14.14:27 毛玉ボール |
なっています。 どうぞ被害があまり出ませんように・・・
本当なら今日明日で博多山笠を見物に行く予定でしたが、この台風で
中止にしました。 飛行機が飛ぶかどうか、飛んでも帰りの便が
着けるか分からないし・・・
いまはまだたいした降りではありませんが、関東地方には
明日近づくらしいので 家でおとなしく更新作業に励みます。
今日の画像は・・・
バリの猫と毛玉ボールです。
この毛玉ボールは自毛ボールともいうように、ニャンコの抜け毛を丸めて作ります。
遠近感で同じ大きさに見えますが、手前は完成前でちょっと小さいのです。
この毛玉ボール、リリの食いつきが良くて、いちばんのお気に入りです。
リリは退屈すると私の足をそっと噛むんですが、そんなときに
コレを投げて遊ばせます。
追いかけたり、手でちょいちょいしたりしてよく遊んでくれます。
リリは3歳10ヶ月ですが、もうあまりじゃらし系のオモチャに反応しなくなりました。
この間までは大きな布の下で棒を動かして、獲物のように見せかけるという
遊びに夢中でしたが、 どうも最近10分ぐらいで飽きるようになって・・・
また新しい遊びを開発しなくちゃ~と考えていて、ブログや雑誌で評判の
毛玉ボールを 作ってみることに・・・抜け毛が酷くて、すぐにブラシに毛が貯まるし・・・
これ、抜け毛を手の平でコロコロと丸めただけです。
あまり小さいとすぐになくなってしまうし、もし猫が飲み込んで
喉に詰まるといけないので ある程度の大きさにした方がいいようです。
もし猫のおもちゃと抜け毛でお悩みの方がいらしたら、ぜひお試しください。
強力です!
無題
2007年07月16日月
弥生さん、今日は!
フィリグリーのモチーフ、すっごく華やかで綺麗ですね(^o^)丿
いつも弥生さんのところにお邪魔して感じるのですが、「あ、私も作ってみたい!」と思ってしまうアクセサリーが多くて・・・(^_^;)。
これはテグスで編みつけてあるのですか?
マルチカラーがとても新鮮ですね♪
ブローチも素敵でしょうけど、ネックレスも良いかも・・・(*^_^*)。
完成を楽しみにしています〜。
さてさて、実は私もネコミキの抜け毛に悩んでおりまして・・・(-_-;)。
自分の毛で作るんですね・・・、不思議。
それにしてもとても綺麗にできるものなのですね(^^)。
うちのはりりちゃんの何倍も年寄りなので、もうほとんど遊ばないのですが
今度ぜひチャレンジして見ます(^o^)丿
無題
2007年07月16日月
■またたびさん
こんにちは〜♪
フィリグリーのモチーフ、誉めていただけてとっても嬉しいです!
これはぴっちりと、しかもランダムな感じに留め付けたかったので、
テグスで1個1個留めました。
またたびさんのようにモチーフ編みが得意じゃないからなぁ〜(爆)
私もマルチカラーってあまりしないんですよね〜
つい1〜2色のグラデーションなんかにしてしまって・・・
でもたまにはこんなはじけた感じもいいかな〜って(笑)
私もまたたびさんちに伺うと、こういうの作りたい!って思うものばかりですよ〜
新作の素敵なゴールドのコネクターとヴィンテージパールのネックレス&ピアスも
やられた〜って思いました!もうsoldですものね!
ミキちゃんも抜け毛がすごいですか?
毛玉を吐くと可哀相だし、なにより服に毛が付くので、せっせとブラッシング
するのですが、きりがないですよね〜
で、それを集めて・・・
けっこう硬めにした方がいいようです。最初は小さいけれど、毎日毛を足していくとすぐに出来上がります。
昨日も一人で遊ばせていたら、どこかになくしてしまって・・・
ミキちゃんはゆったり過ごすのが幸せなんでしょうね!
無題
2007年07月17日火
ウチの子らは1●歳ですので、じゃらし系は無視なんでつ〜(;´д`)
毛玉ボール、2匹ともロン毛なので、なんぼでも作れそうです(^^ゞ
リリニャン喜んで食いつきませんか?
ウチの子らはおそらくガシガシと食いついて、ボール君をやっつけるような気がするんですけどねゞ( ̄∇ ̄;) 遊んでくれると嬉しいな。。
無題
2007年07月17日火
■ホイミさん
殿も姫も10歳超えているの〜?
やっぱりじゃらしに食いつきが悪いのは歳のせいかしら〜?
長毛だと一日に1個は出来るかも・・・
画像のは食いつくほど大きくないの。
一応飲み込むといけないので、ほどほどの大きさになってから
遊ばせているけれど・・・
自分の毛なので、攻撃はしないと思うけど、どうなんだろう?
ところで殿と姫は仲がいいですか?
グルーミングし合ったりする?あれ可愛いわよね!
- トラックバックURLはこちら