02.02.12:11 [PR] |
08.19.14:34 木の実みたい? |
今日も朝から暑いです我慢できなくなって、さっきからエアコン入れています。
昨日はペリドットのブレスとピアスを作り、夜にはこんなものを作ってみました。
アマゾナイトの大きめなスクウェアにワイヤーで装飾を・・・
ブルーサンドストーンのラウンドが木の実みたいで、可愛らしく仕上がりました。
ワイヤーワークは難しいです。
何度か失敗をして、やっと2個完成しました。
まずワイヤーがどれだけ必要か大体の長さを割り出し、さらに余裕を持たせて
カットするのですが、作業しているうちに必ずと言っていいほど足りなくなります。
今回初めて周りの何本かのワイヤーをコイル状に束ねるやり方を
試みたのですが、 思ったより長さが必要でした。
次にはもっと長く切って試作・・・の繰り返し。
やっと納得できるように仕上がったので、忘れないように
もう1個作ったところで、力尽きて寝ました。
でもクネクネしているとだんだん思ったように形が出来上がってきて、
とても楽しいのです。 まだまだ出来る技法は少ないですが、
工夫して色々なものを作ってみたいなぁ~
私、最近愕然としている事があるのです。
先日鏡を覗いていて気が付いたのですが、右手が左手に比べて
すごく黒いんです。
車の運転はしないので、日常生活で右手だけ黒くなる理由はないはず・・・
・・・思い当たったのはカメラです。
このブログを始めてから、すごく曇った日と雨の日を除いて、ほぼ毎日
写真を撮っています。 私が普段写真を撮るところは右側から日が
射し込む場所なんですね。
時間にすれば10分くらいだと思うのですが、毎日の積み重ねって恐ろしいですね。
右手の方が確実に紫外線を浴びているわけです。
これからは右手にUV手袋をはめて写真撮ろうかしら・・・
無題
2007年08月20日月
おはようございま〜す!
今日も暑くなりそうですね(+_+)
すごい!すごい!ワイヤーワーク、上手です〜
石の回りをコイル状にまかれるなんて〜 さすが弥生さん♪
使うワイヤーの長さ、難しいですよね。。。私もよく足りなくなります(汗)
回数をこなすとめやすが分かるようになってくるのかしら???
練習あるのみですね〜
右手の日焼け!びっくりです!!!
今年は日差しもかなりきついからなおさらかしら・・・
これも職業病の一種???
気をつけて撮らなくちゃですね(^_-)-☆
無題
2007年08月20日月
弥生さんおはよう(^−^)
今日もなんか暑くなりそうだね、涼しくなるのはいつなのかしら?
ワイヤーワーク、とっても上手で羨ましいです。私はまったくといっていいほどできないので練習むしてみるもののすぐワイヤーがきれてしまって、、、
日焼けも嫌ですよね、、私も年だから気をつけなくっちゃ(^^ゞ
無題
2007年08月20日月
■葉子さん
こんにちは〜♪今日も暑いわね!
ワイヤーね、一応やってみたんだけど、
どうも私はきっちり巻き過ぎているような気がするの。
もっとアバウトに巻く方が面白みが出るんじゃないかな〜
でも、長さと同じで、経験が物を言うのかもね・・・
私、この巻き方のときは何cmとメモしてますよ〜
でないと次にするときに忘れてしまうの〜(汗)
日焼け、葉子さんも気をつけてね〜♪
無題
2007年08月20日月
■慶子さん
こんにちは〜♪
今週も前半は暑いみたいね〜
本当に早く涼しくなって欲しいですぅ〜
ワイヤーはちょっとハマってるの。
でもなかなか難しくて、思うようには出来なくて・・・
自由自在に扱えたらいいのだけれど、まだまだとても・・・
う〜ん、切れるというとワイヤーが細すぎるか力の入れすぎ?
すごい技は出来なくても、ちょっとした技法でも楽しいですよ〜
慶子さんもぜひまた挑戦してみて〜!
日焼け・・・ビックリですよ〜
でもそれ以外に考えられない。
慶子さんも気をつけてね!
- トラックバックURLはこちら