02.02.12:14 [PR] |
08.22.12:21 お花と羽根(2) |
この記事を投稿し終わったらエアコン入れようっと!
昨日に引き続いて、ワイヤーワーク「お花と羽根」第二弾です。
今日はもっと光を多めに当てて撮ってみました。
石はジャスパーで、お花と羽根パーツは古代金、淡水パールは青緑に輝くタヒチです。
かなり華やかでインパクトが強いペンダントになりました。
今日は・・・これからロングネックレスでも作ろうかしら~
今朝、郷里の友人からメールが入り、いつもお世話になっているデパートの
イベント、 次は12月に開催されるという情報をもらいました。
たまたま街で担当者に会ったので、聞き出してくれたそうです
地の利ですね・・・そして持つべきは友人!
実は8月30日から1Fエレベーターホール(小さな会場)でするという案内は
いただいているのですが、あまりに急な話で準備が出来そうにないので、
申し込みませんでした。
そういうことであれば12月の広い会場でするイベント狙いで準備を
進めることにします。 時間的にも余裕があって、たくさんのアクセサリーを
用意する事が出来ますから・・・
さあて、エアコンを入れて涼しくして製作に励むことにしようかしら~
無題
2007年08月22日水
羽のパーツを上手く取り入れられててナイス!!ですね☆〜(ゝ。∂)
アクアガーネットの方も素敵でした〜!!
お花のパーツ、金古美色もあったのですね〜
淡水、タヒチっていうカラーなのね、いい色です!
弥生さんらしい上品な作品ですね、12月のイベントの準備、頑張ってくださ〜い! あ〜私もいつかイベントに参加できるほどの実力を付けなくちゃだわ〜;;
無題
2007年08月22日水
■ホイミさん
こんにちは〜♪
この羽根のパーツ、乗せたらピッタリだったの!
お花のパーツはね、あとピカピカのシルバーとゴールドもあるのよ〜
でも古代金と古美金がいい色合いみたい!
イベント・・・だいぶ先なので正直言ってホッとしました。
この暑さじゃ9月とかだと準備がかなりキツイ・・・
ホイミさんも機会さえあったらいつでもやれるわよ〜!
無題
2007年08月22日水
こんにちは〜^^
今日の色合いもまたまたとっても素敵です〜
今日のパーツは古代金、ということは昨日は古美金なのですね。
この2つの違いが今ひとつ分かっていなかったのですがこれでばっちりです!
羽パーツの微妙なフォルムとお花、そしてタヒチのお色がなんとも美しい!
このシリーズは大人気まちがいないですよ〜^^
デパートのイベント、次回は12月なのですね♪
時間もたっぷりあるし、素敵な作品がたくさん作れそうですね(^^♪
夏場のイベントは受けていたらこの暑さで大変だったかも!
弥生さん、ナイス選択です!!!
無題
2007年08月22日水
羽根パーツとお花・ワイヤーワークが、好相性ですね〜〜。
腕も着実にアップしてますし〜〜。
フムフム・・例のイベントですね〜!
12月はクリスマスのシーズンになりますから良いタイミングかなーって
思いますよ〜〜。またまた頑張って下さいね〜〜。
無題
2007年08月22日水
弥生さん こんばんは!
存在感のある作品が いっぱいですね☆☆☆☆☆
イベントに向けて 楽しみもいっぱい
かっこいい〜
無題
2007年08月23日木
■葉子さん
こんばんは〜♪
そうそう、昨日のパーツは古美金なんです。
お花と羽根パーツの組み合わせ・・・自分でも気に入っているのですが
古代金1個、古美金2個しか羽根パーツがないんですよ〜
そのうちまた買わなくては・・・
大きいイベントは12月らしいです。
8月末の小さなイベントの案内があったのが7月末で、
締め切りが8月14日ですから、確定後2週刊しかなかったんです。
とても無理なので・・・
それに暑いしね〜!12月に向けてゆっくり準備します♪(゚▽^*)ノ⌒☆
無題
2007年08月23日木
■Hiroさん
お花可愛いでしょ?
腕というより思い付きですよ〜!
あ、そうですね!
12月はクリスマスがあるからアクセ関係はいいかも〜
近くなってから慌てないように、着々と準備しなくては・・・
と言いつつ、いつも直前に慌てるんですけどね!
無題
2007年08月23日木
■jjnadeshikoさん
こんばんは〜♪
星5つですか〜?嬉しいな〜!
新作UPに向けてバタバタしております。
イベントまでだいぶ時間があることが分かってホッとしました。
いつもギリギリで知らされるので・・・
でも時間があると思ってのんびりしてしまいそうです。
私の性格だと・・・(爆)
無題
2007年08月23日木
またまたイベント参加されるのですね〜。12月なら、弥生さんだったら今からばっちり準備オッケー(^^)
ワイヤーワーク、すてきです〜。↓のもいいわ〜^^
無題
2007年08月23日木
弥生さん、おはようございます。少しご無沙汰してました。
素敵ですね〜、ワイヤーワーク、石やパーツのセレクト、すべて
弥生さんならではのオリジナリティあふれるもので、ため息うふ〜ん
です♪
朝から雨で涼しかったのですが、もう青空が広がってきて
セミがうるさいです。まだまだ残暑が続きそうですね。私は
暑さにやられて、ぐったりしています。
12月のイベントに参加されるのですね。がんばってくださいね〜。
私も楽しみにしています。
無題
2007年08月23日木
■Mihoさん
こんにちは〜♪
いつもは1ヶ月前にしか分からないのですが、今回は友人が
聞き出してくれたおかげで、充分な準備が出来そうです!
12月はショップも忙しい時期ですが、何とか頑張らなくては・・・
ワイヤーワーク・・・楽しみながらちょこちょこやっています。
けっこう嵌るんですよね〜(笑)
無題
2007年08月23日木
■アイリーンさん
こんにちは〜♪
本当にこうも暑い日が続くとグッタリしますよね〜
でも夏痩せはしない・・・どういうことかしら?
ワイヤーワーク・・・誉めていただいてとても嬉しいです!
始めたら面白くてハマってしまいました。
まだまだ技術的には初歩の初歩なんですが、
のんびり続けていきたいな〜と思っているんですよ〜
12月のイベント、参加の予定で準備しようかな〜と・・・
いつもギリギリに案内が来るので大変なんですが、余裕があると
楽かな〜と思って・・・
でも、まだまだ時間があると思ってのんびりしそうな予感が・・・(汗)
無題
2007年08月23日木
弥生さん、今日は♪
本当にこのモチーフ、素敵ですね(^o^)丿
ワイヤーワークができると、こんな素敵なこともできるんだ〜とため息ものです。
もちろん弥生さんのセンス&技術があればこそ!なんでしょうけれど、それにしてもメタルパーツとの組み合わせと言い、ホント素敵♪♪
ワイヤーワーク、私にはできそうもないなぁ・・・(-_-;)。
12月のイベント、楽しみですね!
私も弥生さんを見習って頑張ります(^o^)丿
無題
2007年08月23日木
■またたびさん
こんにちは〜♪
ワイヤーワーク、誉めていただいてありがとうございます!
お花は前からやってみたかったんだけど、他にも何か乗せようかな〜と
メタルパーツの箱を漁っていたら、いいものが出てきたんです(笑)
本当はちょっともったいないかな〜と思ったんだけど、
いいや、使っちゃおう〜!と・・・
ワイヤーワークはめがね留めが出来たら誰でも出来ますよ〜
基本は一筆描きなので、紙に鉛筆でぐるぐる書いてみるんです。
大体の構想を決めてから始めています。
ワイヤーは思った以上に必要になるので、このくらいかな〜という長さに
さらに20cmくらいプラスして切っています。
どうも途中で足りなくなることが多いので・・・
あとは慣れみたいです。これがまだまだ足りないんです!
12月に向けて、まだ3ヶ月あると思わずに頑張らないと!
- トラックバックURLはこちら