02.02.12:54 [PR] |
09.10.23:23 カボションの悩み・・・ |
異常に湿度が高く、じっとりした空気がまとわり付くようでした。
母の敬老の日のプレゼントを買う約束をしていたので、姉とデパートで待ち合わせ・・・
いつものお茶を選び、他に送るものも一緒にパッケージして発送しました。
その後はぶらぶらして、ちょっぴりお買い物
そしてその後は喫茶店でおしゃべり・・・
8月の猛暑の間はお互いに家に閉じこもっていたので、
会って話すのは久しぶりです。
それから喘息の薬を貰いにクリニックに廻ったり、
出掛けたついでに色々と用事を済ませて帰ってきました。
今日の画像は新しくゲットしたカボションです。
丸くて可愛いところがとても気に入っています。
一方こちらはシックで秋らしいカボション・・・
ちょっとパーリーなベージュの地にお花が彫り込まれていて、とても美しいものです。
カボションは普通セッティングという台座に乗せて使いますが、
同一サイズのものならどれでも合うというものではないのです。
カボションとセッティングの縦横の比率やカーブの描き方が微妙に違っていて、
乗せてみても乗らないことがあるのです。
結局総当りで全部乗せて試してみることになります。
今回、あるカボションは組み合わせるつもりで買ったセッティングに
たった1個しか合いませんでした。
それでもカボションの不思議な魅力に惹かれて、
美しいものを見つけるとついつい買ってしまうのです。
無題
2007年09月10日月
弥生さん こんばんは!
お洒落な色ですね ぴぴぴっときちゃう^^
セッティングには泣かされますね
カボション・・けずる?・・・。
無題
2007年09月11日火
連投失礼します
ぽこっとエンターを押してしまいました
ツアー お帰りなさ〜い
商品ゲットだったのですね すごい〜
無題
2007年09月11日火
■jjnadeshikoさん
こんばんは〜♪
お花の方はとてもシックなお色です。
ブローチにするつもりなので、ストールに留めたりしても素敵かも・・・
けずりますよぉ〜!
下の縁が邪魔しているときは削りますけど、縁全体のカーブが
合わないときは、そこまで削る勇気はありません。
あと、微妙に反っていたり、逆に真ん中が出っぱっているときも削ります。
だって必死だもん〜
無題
2007年09月11日火
■jjnadeshikoさん
こちらも連続コメ返で・・・
ナデシコさんに「見せてね〜!」と言われたので、力が入ったのかも・・・
ゲーム・・・いつになく勝てたんですよ〜
いつもはビリが多いのに・・・
無題
2007年09月11日火
弥生さん、今日は。
今日は涼しくて過ごしやすいですね(^o^)丿
カボション、ホントに悩みますよね・・・。
同じサイズのはずなのに微妙に隙間ができたり、ほんの少しきつかったり、ピッタリの物を探すのは至難の業です(^_^;)。
写真のカボションはどちらも優しい色合いで大人っぽくて素敵ですね♪
どんなアクセサリーに変身するのか楽しみにしています(^o^)丿
旅行、良いですね〜〜。
私はここしばらく温泉にも行ってません・・・(-_-;)。
無題
2007年09月11日火
■またたびさん
こんにちは〜♪
今日は本当に涼しくて楽ですね〜
いま急に雨が降ってきましたよ!
カボションは、ぴったり合うかどうか乗せてみないと分からないので
買ってもドキドキですよね〜
ベージュのお花のカボションはブローチにしようと思っているんですよ。
ゴールドの模様の入っている方は、チェーン部分に
何かビーズを入れようかな〜
温泉は疲れが取れますよね〜!
またたびさんもぜひ〜
無題
2007年09月11日火
わぁ〜渋くていやシックでいいですね〜。
見ているだけでも癒されてしまいます。
確かに台座と合わないってこと良くあります。
特にビンテージだったりするとサイズがなかったり。
最近はカボションだけで満足するようになってしまいました(泣
無題
2007年09月11日火
■shionさん
渋い良さもあるかな〜と思ったんですが、
どうなんでしょうね〜?
カボションはなかなか難しい面がありますよね。
気に入ったものでも合うセッティングがなかったり・・・
透かしパーツに付けるという手もありますよね!
最後にはコレクションとして楽しむことになったりして〜
- トラックバックURLはこちら