02.02.13:43 [PR] |
05.13.23:09 ブローチ♪ |
今日も芳しくないお天気でしたね~
台風2号は温帯低気圧に変わって、たいした被害がなくて良かったですが・・・
今日はご注文品のブローチを作っていました。
たぶんパッと見たところ簡単そうに見えますが、これが案外大変なんです。
まずリボンの縁を細かくかがります。
それからリボンの形を作って、ブローチピンを留め付けます。
そして最後に淡水パールを結び目の部分に留め付けるのですが、
淡水パールはそれでなくてもホールが小さいのに、僅か2mmほどのパールなので
針も糸も極細です。
一度留め付けた後、補強のためにもう一度編み返しみたいに針を通しています。
縫ったところが見えないように、細心の注意を払って作っています。
もう1個分材料があったので、勢いでそれも作ってしまいました。
手が掛かる分、出来上がるとにんまり・・・達成感があります。
ブローチを仕上げた勢いで、ず〜っと作ろうと思っていたサフィレットのブローチにも着手しました。
大きなフィリグリーにスワロストーンやサフィレットを留め付けて、豪華に仕上げようと思います。
まだ途中ですので、出来上がったらまたご紹介しますね。
木・金は晴れるようですから、その頃には写真が撮れるように頑張ります。
ご期待くださいね~
台風2号は温帯低気圧に変わって、たいした被害がなくて良かったですが・・・
今日はご注文品のブローチを作っていました。
たぶんパッと見たところ簡単そうに見えますが、これが案外大変なんです。
まずリボンの縁を細かくかがります。
それからリボンの形を作って、ブローチピンを留め付けます。
そして最後に淡水パールを結び目の部分に留め付けるのですが、
淡水パールはそれでなくてもホールが小さいのに、僅か2mmほどのパールなので
針も糸も極細です。
一度留め付けた後、補強のためにもう一度編み返しみたいに針を通しています。
縫ったところが見えないように、細心の注意を払って作っています。
もう1個分材料があったので、勢いでそれも作ってしまいました。
手が掛かる分、出来上がるとにんまり・・・達成感があります。
ブローチを仕上げた勢いで、ず〜っと作ろうと思っていたサフィレットのブローチにも着手しました。
大きなフィリグリーにスワロストーンやサフィレットを留め付けて、豪華に仕上げようと思います。
まだ途中ですので、出来上がったらまたご紹介しますね。
木・金は晴れるようですから、その頃には写真が撮れるように頑張ります。
ご期待くださいね~
PR
無題
2008年05月14日水
とても品があって綺麗ですね。
リボンのところはそんなに手が掛かっているのですね。
針と糸での作業・・・あっ!ステッチ忘れてました(自分事ですみません)
無題
2008年05月14日水
■shionさん
こんにちは〜♪
素敵ですか〜?ありがとうございます!
そうなんですよ〜ピン曲げている方が楽かな〜なんて・・・
でもちょっと違ったものも作りたくなりますよね〜
shionさんといえばステッチ・・・
頑張ってください!
先日のホビーショーのレポ、楽しかったです。
来年は私も行ってみようかな〜♪
- トラックバックURLはこちら