02.03.16:11 [PR] |
12.30.17:35 ミリアム・ハスケル! |
前線が通過したせいらしいですが、変なお天気でした。
今日はキッチンを中心にお掃除。 手の関節に炎症があるので、
長くは続けられず、なかなかお掃除が終わりません。
もういいかな~という気もするのですが、少しずつやっています。
明日はお正月の買出しに行きます。
我が家ではおせちってあまり人気がないので、かまぼことか伊達巻など
縁起物とお餅だけ買って、あとは普通の献立です。
お雑煮は夫の家の流儀で作りますが、すごく簡単なんです。
おだしを取ってお澄ましに仕立て、小松菜とお餅を入れ、
上に削りかつおを載せるだけです
私の実家では具沢山のお雑煮なので、最初は???でした。
他にも色々食べるものがあるので、サッパリとしてかえっていいようです。
今日の画像は、ミリアム・ハスケルの座金です。
こちらは薔薇の花と葉のレリーフなんですが、三枚重ねの立体的な花弁の中心に
パールなどを入れられるよう、ホールが開いています。
とてもアンティークな雰囲気で素敵なのですが、ブローチ金具は取り付けにくいし
ネックレスのトップにするか、他のブローチ台に留め付けるか・・・
結局いつも取り出しては眺めているコレクションアイテムになっています。
こちらはどちらかというと作りやすそうです。
透け具合もちょうどいいし・・・
でも作る決心がつかなくて、やっぱり眺めては仕舞ってしまいます。
私のお宝アイテムでしょうか・・・
さて、もう今年も残すところ明日一日になりましたね。
私も出来るところまで頑張ろうと思います。
無題
2007年12月30日日
こんばんは(*^_^*)
キッチンのお掃除お疲れ様でした!
手、大丈夫ですか〜?
キッチンのお掃除は結構ゴシゴシとしなければならない所が多いから
手が痛いと嫌になっちゃうわ〜!私も結局手も肩も完治していないので
適当にすませましたよ〜でも筋肉痛になってしまいました〜(爆)
明日から横浜に帰るのでお正月の準備はしなくて済んでいます^^
母には申し訳ないけれど、なんにもしなくていいわよ〜と言ってあります
でもきっと大変なんだろうな〜〜〜
バイキングや福袋を買って楽しんできますね〜
1年間、仲良くしていただいてありがとうございました^^
弥生さんのような素敵な方とお知り合えになれて本当に良かったです♪
来年もまたどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
無題
2007年12月30日日
すみません、書き忘れです(汗)
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!!!
無題
2007年12月30日日
バラの座金、ビーズと組み合わせると素敵ですね
ビーズを巻きつければ
ブローチ金具もつけやすいかも♪
今年、後半はとても忙しくて
なかなかコメントできなかったのですが
来年もよろしくお願いいたします〜。(*^_^*)
無題
2007年12月30日日
■葉子さん
こんばんは〜♪
お掃除、なかなか進まないのですが、それなりに綺麗になってきました!
葉子さんも手と肩が痛いんでしたよね〜
お互い大事にしないとね!
明日からご実家ですね!
ワイワイと賑やかにお年越し・・・楽しそう〜♪
福袋は開けてみるのが楽しみですね。
いいものが入っているらしいので、またお披露目してくださいね!
私こそ一年間お世話になりました。
今年1月にBilogデビューしたんですよね〜
葉子さんのような良いお友達ができてとても嬉しいです!
こちらこそ来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
どうぞ佳いお年を〜♪
無題
2007年12月30日日
■みれいさん
薔薇の座金・・・いろんな工夫が出来そうですね!
みれいさんはシルバーだけじゃなくて、ビーズ、七宝、トンボ玉、
タティングレースなど、今年はずいぶん守備範囲が広がりましたね〜
なかなかコメント残せませんでしたが、とても楽しみにお邪魔していました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
無題
2007年12月31日月
オテテおだいじにね
ハスケルは私も眺めてまふ(笑)
仲良くしてくださってほんとに有難う御座いました
良いお年をお迎え下さい☆
無題
2007年12月31日月
お掃除お疲れ様です!手、お大事になさってくださいね!
おせちウチもホント子供はほとんど食べないのですが、カタチだけです・・・
お雑煮はその土地、土地で色々ですよね〜
色々な味が食べられるのも楽しいです^^
ハスケルステキ!私もいつか・・・手にとって眺めたい!
弥生さん、仲良くしてくださってありがとうございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します!
よいお年を・・・☆
無題
2007年12月31日月
綺麗ですね〜お高そう。。。。
お正月の買い出し。。。。忘れてました。
昔と違って、今はお店お正月から開いてたりするので、ついいつもの感覚で。。。ゞ( ̄∇ ̄;)
父と二人きりのお正月なので・・・・おせちのミニ詰め合わせでも買ってくっか〜って、カンペキ手抜きです(;´▽`A``
来年もどうぞ宜しくお願いしまぁす!!
無題
2007年12月31日月
■jjnadeshiko さん
ありがとうございます。
うふふ、ナデシコさんも眺めていますか〜
なかなか使う決心がつかなくて・・・
こちらこそお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!
ナデシコさんも佳いお年を〜!
無題
2007年12月31日月
■petitさん
ありがとうございます〜
うちも娘達がおせちはあまり喜ばないですね〜
ハスケルは持っているだけで、なかなか使えないです(笑)
petitさんが紹介されていたハシ袋・・・さっそくダウンロードして印刷しました。
お正月なので和風にしたんですが、すごくいい色合いですね!
きっとみんなにおぉ〜!と言われると思います。
いまから使うのが楽しみ〜♪
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
petitさんも佳いお年を〜!
無題
2007年12月31日月
■ホイミさん
お花のほうはちょっと高かったですね〜
星型のほうは使って使えなくもないかな〜
お正月といってもお店も開いているしね。
買い物に行ってはついつい雰囲気に呑まれて買い込んでしまいます(爆)
ホイミさんのおかげで、ワイヤーの真似事もやってみたり・・・
一年間お世話になりました!
来年もどうぞよろしく〜!
- トラックバックURLはこちら