02.06.14:14 [PR] |
01.26.21:26 トルソー問題 |
お昼はいつもの「ゆでたて家」におうどんを食べに出掛けました。
ここは手打ちうどんのつけ麺専門のお店で、すごく美味しいのです。
夫は激辛の肉ネギうどん。私達は中辛のつくねうどんを頼みます。
つくねといっても中に唐辛子がいっぱい入っていて、かなり辛いので、
汗をかきつつフーフー言いながら食べます。冬は特に身体が温まっていいですね~
麺類大好きな我が家の、休日の定番お昼になっています。
車でないと行けない場所なのが残念なんですが・・・
あ、うどん問題じゃなくて、トルソー問題でしたね~
ネックレスの装着写真を撮るための等身大のトルソーを買わなくては
いけないんですが・・・ もう、だいぶ長い間検討中になっていて、
お客様にも言われているんです。
ただ、トルソーをどこに置いて写真を撮るのか・・・そこが問題なんです。
逆光にならない場所でないと、いい写真は撮れませんよね。
でも壁面には家具が置いてあったり、絵が掛けてあったりで
トルソーを置いて 写真を撮れるところがないのです。
う~ん、困った・・・
困ったまま2年くらい経ってしまいました。
実際にトルソーを使って装着写真を撮っている方は多いのですが、
皆さんどういうところで撮っていらっしゃるんでしょうか?
注意点とか、ここのトルソーは失敗だったとか、逆に良かったとか・・・
左の「メールする」ボタンからそ~っとでもけっこうですので、
情報をいただけたらと思います。
今日の画像は、葉子さんに頼んで買っていただいたミニトルソーです。
これくらいの大きさだったらどこにでも置けるんですが・・・
無題
2008年01月27日日
弥生さん、こんにちは。遅くなってしまいましたが、6周年
おめでとうございます☆ これからも、弥生さんのご活躍を
楽しみにしています。
寒い日に暖かいおうどん…最高ですね。ウチも後で食べよう
かしら。毎日寒くて、体を温めるものが食べたくてしょうがないです。
トルソー問題は、私も年単位で悩み続けた末に購入しました。
家が狭いので、常設する場所がなく、撮影する時は
別の場所からわずかに空いている壁の前まで運んできています。
写真を撮れる時間が限られてしまうので、もっといい方法が
ないか検討中です。アクセサリー製作以外にも、いろいろ
難しいことがありますね。
無題
2008年01月27日日
■アイリーンさん
ありがとうございます!
何かいつの間にかそんな月日が流れてしまいました。
寒いときは暖かいものが恋しいですよね〜
昨夜は我が家はカレー鍋にしました。
あ、辛いもの尽くしになってしまったんだわ!
辛いものも好きなんです(爆)
トルソー問題、もうず〜っと悩んでいて・・・
アイリーンさんは撮影するときだけ持ってくるんですね!
その方法もありますよね〜
けっこうかさばりますものね。
本当に頭が痛いです。
無題
2008年01月30日水
トルソー、場所もとりますしね〜^^;
洋裁にも使えるのでボディにしちゃいましたが。。。
胸から上だけの薄いタイプなんていかがでしょ〜♪
中辛つくねうどん、気になるぅ^^
弥生さん、今月はサイトのお誕生日だったのですね〜。
遅ればせながらおめでとうございます。
ますますのご発展をお祈りいたします〜☆
無題
2008年01月30日水
■Mihoさん
こんばんは〜♪
トルソー、ず〜っと悩んで、まだ購入に至っていません(汗)
胸から上の薄いタイプもあるんですか?
それは調べてみなければ・・・
うふふ、中辛つくねうどん、手打ちで美味しいんです!
そうなんです。もう6年も経ってしまって・・・
ありがとうございます!
これからもちょぼちょぼとやっていきますわぁ〜
- トラックバックURLはこちら