02.03.16:00 [PR] |
05.24.22:26 忙中閑あり? |
今日は午前中は良いお天気で暑いくらいでしたが、
午後になると予報どおり雨になって、ちょっと寒くなりました。
今日は前々から予定していたビーズのクラスに参加してきました。
本当はものすごく忙しい最中なのですが・・・
フィリグリーに細かくビーズやパーツを留め付ける技法を習いたいと
ず〜っと考えていたのですが、ちょうど良いクラスを見つけたのです。
2〜3日前には出席を取りやめようかと思っていましたが、
今後に繋げることが出来るのではないかと思い直して、出掛けてきました。
そうしたら、なんとマンツーマンで先生に教わることに・・・
もう一人生徒さんがいらしたんですが、こんな細かいことは出来ませんとおっしゃって・・・
仕事の途中で抜けてこられたたとかで、気持ちも落ち着かなかったようで、
後日またと途中で帰られてしまい・・・
実際渡されたキットを開けたら、特小のシードビーズをぴっちり留め付けるもので、
私もうわ〜って思いました。
でも手順が飲み込めると、細かい作業は嫌いではないのでだんだん面白くなって・・・
結果的には2時間の時間内には終わらず、先生のご好意で3時間かけて
モチーフの部分を終わらせました。
ネックレスなのですが、残りのチェーン部分はレシピを見て作ることに・・・
実際に先生と一緒に作ってみると、コツとかこうした方がいいというようなことが
いろいろあって、すごく勉強になりました。
なによりいつもは一人で黙々とビーズワークをしているので、
お話をしながら誰かと一緒にビーズをするということが、とても楽しかったです。
機会があったら色々なクラスにも参加してみたいな~
そんなわけで今日の画像は昨日作ったプチネックレス&ピアスです。
乳白色の薄いグリーンに濃いグリーンのスポットが入ったギブレタイプのヴィンテージストーン。
それに同じくヴィンテージのリボンパーツを合わせて、ネックレスとピアスを作りました。
ハッキリした色合いの組み合わせが、なかなか魅力的なアクセサリーになったと思います。
チェーンの長さは40cm+アジャスター5cm。
気軽に使っていただける、ちょっと小粋なアクセになりました。
さて、今日は一日出掛けていましたので、これから昨日し残した値札付けをします。
何とか今夜中に終わらせたいです。
頑張ろうっと!
午後になると予報どおり雨になって、ちょっと寒くなりました。
今日は前々から予定していたビーズのクラスに参加してきました。
本当はものすごく忙しい最中なのですが・・・
フィリグリーに細かくビーズやパーツを留め付ける技法を習いたいと
ず〜っと考えていたのですが、ちょうど良いクラスを見つけたのです。
2〜3日前には出席を取りやめようかと思っていましたが、
今後に繋げることが出来るのではないかと思い直して、出掛けてきました。
そうしたら、なんとマンツーマンで先生に教わることに・・・
もう一人生徒さんがいらしたんですが、こんな細かいことは出来ませんとおっしゃって・・・
仕事の途中で抜けてこられたたとかで、気持ちも落ち着かなかったようで、
後日またと途中で帰られてしまい・・・
実際渡されたキットを開けたら、特小のシードビーズをぴっちり留め付けるもので、
私もうわ〜って思いました。
でも手順が飲み込めると、細かい作業は嫌いではないのでだんだん面白くなって・・・
結果的には2時間の時間内には終わらず、先生のご好意で3時間かけて
モチーフの部分を終わらせました。
ネックレスなのですが、残りのチェーン部分はレシピを見て作ることに・・・
実際に先生と一緒に作ってみると、コツとかこうした方がいいというようなことが
いろいろあって、すごく勉強になりました。
なによりいつもは一人で黙々とビーズワークをしているので、
お話をしながら誰かと一緒にビーズをするということが、とても楽しかったです。
機会があったら色々なクラスにも参加してみたいな~
そんなわけで今日の画像は昨日作ったプチネックレス&ピアスです。
乳白色の薄いグリーンに濃いグリーンのスポットが入ったギブレタイプのヴィンテージストーン。
それに同じくヴィンテージのリボンパーツを合わせて、ネックレスとピアスを作りました。
ハッキリした色合いの組み合わせが、なかなか魅力的なアクセサリーになったと思います。
チェーンの長さは40cm+アジャスター5cm。
気軽に使っていただける、ちょっと小粋なアクセになりました。
さて、今日は一日出掛けていましたので、これから昨日し残した値札付けをします。
何とか今夜中に終わらせたいです。
頑張ろうっと!
PR
無題
2008年05月24日土
私も当初の目的、認定取得は達成したわけですが、未だに教室には通っています。他にも知らない技法やアイディアを教えてもらえるということもありますが、何より同じ好きな事で集まった方々とおしゃべりしながらというのが楽しいのです。今日も、教室だったので、イヤリングを完成させました♪
無題
2008年05月25日日
■月さん
そういえば月さんもお教室通っているんですよね〜
和気藹々と楽しみながら通うっていうのもいいですね〜
どんなイヤリングを作られたのかしら?
ブログにUPされているかしら〜?ちょっと見に行こうっと!
今日は最初のうちは色々話しながらしていたんですが、
だんだん時間が押してきたので、あまり超過すると先生に悪いな〜と
途中からは話しもせずに必死でしたよ〜
やっぱり余裕も大事ですね!
- トラックバックURLはこちら