02.09.04:01 [PR] |
04.06.00:17 菫色の・・・ |
今日はよく晴れて、ホッとするような暖かさでしたね~
近所の公園の桜もだいぶ色づいてきました。
これで例年並みなそうですが、いままでがやはり寒かったのですね。
明日は20℃を越すそうです。急に暖かくなると何を着たらいいのか悩みますね~
さて、ちょっと間が空いてしまいましたが、この間もせっせと製作に励んでいました。
といっても1点物なので、数はたくさんは出来ていないのですが・・・
まずこちらの菫色のネックレスからご紹介しますね。
以前にも使用したことのあるアレキサンドライトのグラスビーズ、
覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
自然光の下では綺麗なラベンダーで、蛍光灯の下では水色に変わります。
フロスト加工されたつるんとしたガラスがとても綺麗です。
所々に使用した小さなチェコビーズもアレキサンドライトで、自然光の下では
赤紫っぽい色で、蛍光灯の下では水色になります。
ピンクとグレーのツートンビーズや繊細なフィリグリーも使用して
春らしく優しい色合いにまとめてみました。
長さは84cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
一方こちらはグッとシックなネックレスです。
グリーンとベージュのロングオーバルのインディアンアゲート。
控えめな模様とつるんとした質感が大人の雰囲気です。
シルバー色のイタリア製インポートビーズやマーブル模様の樹脂ビーズ、
樹脂フープなどで、上品に仕上げました。
長さは86cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
明日写真が撮れましたら、アクアマリンのスッキリしたペンダントや
ハスケルパーツ&パールのネックレスなどをご紹介したいと思います。
近所の公園の桜もだいぶ色づいてきました。
これで例年並みなそうですが、いままでがやはり寒かったのですね。
明日は20℃を越すそうです。急に暖かくなると何を着たらいいのか悩みますね~
さて、ちょっと間が空いてしまいましたが、この間もせっせと製作に励んでいました。
といっても1点物なので、数はたくさんは出来ていないのですが・・・
まずこちらの菫色のネックレスからご紹介しますね。
以前にも使用したことのあるアレキサンドライトのグラスビーズ、
覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
自然光の下では綺麗なラベンダーで、蛍光灯の下では水色に変わります。
フロスト加工されたつるんとしたガラスがとても綺麗です。
所々に使用した小さなチェコビーズもアレキサンドライトで、自然光の下では
赤紫っぽい色で、蛍光灯の下では水色になります。
ピンクとグレーのツートンビーズや繊細なフィリグリーも使用して
春らしく優しい色合いにまとめてみました。
長さは84cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
一方こちらはグッとシックなネックレスです。
グリーンとベージュのロングオーバルのインディアンアゲート。
控えめな模様とつるんとした質感が大人の雰囲気です。
シルバー色のイタリア製インポートビーズやマーブル模様の樹脂ビーズ、
樹脂フープなどで、上品に仕上げました。
長さは86cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
明日写真が撮れましたら、アクアマリンのスッキリしたペンダントや
ハスケルパーツ&パールのネックレスなどをご紹介したいと思います。
PR
- トラックバックURLはこちら