02.02.16:02 [PR] |
03.31.13:42 シルバーパール |
今日も良く晴れて暖かな日になりました。
計画停電は今日も行われないそうです。
毎日お昼と夜のニュースは欠かさず見ていますが、色々な場・形で
復興支援がされるようになって、心強いですね。
まだまだ物資も行き渡らず、自宅や避難所で不便な生活をしている方も
大勢いらっしゃるわけですが、一日も早く落ち着いた生活が送れるよう願うばかりです。
一方被災しなかった人達は、心を強く保って、被災した方の分まで
より元気に活動する必要があると思うのです。
今回の震災は経済・産業界にとっても大打撃ですし、必要とされる復興資金は
たぶん天文学的な数字になるのではないでしょうか?
大きなことが起きるとイベントや行事が自粛されますが、
ちょっと違うと思うんですね。
むしろたくさんのイベントを催行してその場で募金を募るとか、売り上げの一部を
寄付するとか、復興資金にも流れるようにした方が良いのでは・・・
下ばかり向いていたのでは何も始まらない。
いまこそ前を向いて強く歩き出すときだと思います。
さて、昨日作ったネックレス。午前中に写真を撮りました。
素材の関係で2種類になりました。
こちらは淡水パールとソロバン型のメタルパーツを交互に入れた連と、
デザインチェーン、パールを入れたチェーンの三連になります。
上部にはサフィレット風大粒パールとクワロクリスタライズも使用しています。
淡いシルバーの淡水パールが本当に綺麗で、上品な仕上がりです。
シンプルなワンピースやトップスにこれを着けるだけで、華やいだ雰囲気になります。
一方こちらは紙風船のような形のメタルパーツを淡水パールと交互に入れたもの。
その他の仕様は全く変わりがありません。
どちらも最も長い部分で87cm。楽チンかぶりタイプです。
どちらも1点物になります。
もう少し色々作ってみたいと、日夜頑張っています。
ビーズパックもご用意しますので、手作り派の方もどうぞお楽しみに~
計画停電は今日も行われないそうです。
毎日お昼と夜のニュースは欠かさず見ていますが、色々な場・形で
復興支援がされるようになって、心強いですね。
まだまだ物資も行き渡らず、自宅や避難所で不便な生活をしている方も
大勢いらっしゃるわけですが、一日も早く落ち着いた生活が送れるよう願うばかりです。
一方被災しなかった人達は、心を強く保って、被災した方の分まで
より元気に活動する必要があると思うのです。
今回の震災は経済・産業界にとっても大打撃ですし、必要とされる復興資金は
たぶん天文学的な数字になるのではないでしょうか?
大きなことが起きるとイベントや行事が自粛されますが、
ちょっと違うと思うんですね。
むしろたくさんのイベントを催行してその場で募金を募るとか、売り上げの一部を
寄付するとか、復興資金にも流れるようにした方が良いのでは・・・
下ばかり向いていたのでは何も始まらない。
いまこそ前を向いて強く歩き出すときだと思います。
さて、昨日作ったネックレス。午前中に写真を撮りました。
素材の関係で2種類になりました。
こちらは淡水パールとソロバン型のメタルパーツを交互に入れた連と、
デザインチェーン、パールを入れたチェーンの三連になります。
上部にはサフィレット風大粒パールとクワロクリスタライズも使用しています。
淡いシルバーの淡水パールが本当に綺麗で、上品な仕上がりです。
シンプルなワンピースやトップスにこれを着けるだけで、華やいだ雰囲気になります。
一方こちらは紙風船のような形のメタルパーツを淡水パールと交互に入れたもの。
その他の仕様は全く変わりがありません。
どちらも最も長い部分で87cm。楽チンかぶりタイプです。
どちらも1点物になります。
もう少し色々作ってみたいと、日夜頑張っています。
ビーズパックもご用意しますので、手作り派の方もどうぞお楽しみに~
PR
同感です
2011年04月01日金
ご無沙汰です。今週は風邪でダウンしてました。
熱は微熱程度だったのに、前進筋肉痛で全く動けなかったり、頭痛・めまい・吐き気におそわれたりと散々でした。
イベント自粛の件、私も全く同感です。
私の住んでいるところでもこの春にはいつも
『お城まつり』があるんですが、一部イベント自粛するというんです。
違うだろっっ!!イベントして、その主旨を復興支援のためということにすれば、人も集まるし、集まった人も逆に寄付とかしやすいと思うんですよね。なんで、そういう機転が利かないのかと聞いていてイライラしてきますよ。
メディアのあり方も腹が立ちますね。批判ばかりですよ。後手に回ってることをいろいろ言いますけど、今まで経験したことのない大震災だったわけですよね。そりゃ、後手にまわりますよ。
政治家たちはキライだけど、皆、休まずに頑張ってるじゃないですか。だれもやりたくない危険な仕事を消防・警察・自衛隊など頑張ってるじゃないですか。なのにメディアは被災した方に「今の気持ちは」なんてバカな質問するんじゃねーよっっ!!!て、思います。。。。
ちょっと、ヒートアップしすぎました。また熱がでてもいけないので、この辺で。。。。
Re:同感です
■月(るな)さん
風邪ですか…大変でしたね!
今年の風邪は長引くタイプが多いらしいので
お気を付けくださいね~
都の公園もお花見の宴会禁止になったんですよ~
こんな時期だからやめましょうと、する側が言うのは分かるんですが
上から止めろっていうのはどうなんでしょう?
むしろ人が集まるときこそ募金の良い機会なのにね~
復興は長い道のりなんだから、頑張って働き、時には息抜きも
必要ですよね。
あまりにも被災地が広域にわたり、しかも市町村役場が流されたり
公務員自体が被災しているんですから、役所の機能がズタズタに
なっているわけでしょ?
そんなに物事がうまく運ぶわけがないと思います。
問題は山積していますが、試行錯誤で進めるほかないと思います。
色々批判しているブログなど見いていると、「じゃあアナタが行って
やればぁ~?」と言いたくなります。
各国からの支援もありがたいですね~
今は総力を挙げて立ち向かうべきときですね!
風邪ですか…大変でしたね!
今年の風邪は長引くタイプが多いらしいので
お気を付けくださいね~
都の公園もお花見の宴会禁止になったんですよ~
こんな時期だからやめましょうと、する側が言うのは分かるんですが
上から止めろっていうのはどうなんでしょう?
むしろ人が集まるときこそ募金の良い機会なのにね~
復興は長い道のりなんだから、頑張って働き、時には息抜きも
必要ですよね。
あまりにも被災地が広域にわたり、しかも市町村役場が流されたり
公務員自体が被災しているんですから、役所の機能がズタズタに
なっているわけでしょ?
そんなに物事がうまく運ぶわけがないと思います。
問題は山積していますが、試行錯誤で進めるほかないと思います。
色々批判しているブログなど見いていると、「じゃあアナタが行って
やればぁ~?」と言いたくなります。
各国からの支援もありがたいですね~
今は総力を挙げて立ち向かうべきときですね!
- トラックバックURLはこちら