02.02.13:02 [PR] |
03.15.21:27 復帰しました! |
本日2度目の更新になります。
午後にお知らせしたネットに繋がらない状況は改善され、ショップの方では
通常通りの営業をしておりますので、こちらでもお知らせいたしますね~
いやぁ~焦ってしまいました。
昨日は携帯も繋がり難いときがありましたし、夫もネットに接続できないと
言っていましたので、昨夜は回線かプロバイダの不具合だろうと考えていました。
ところが今日昼過ぎになっても通じないうえに、障害情報も出ていないことが分かり
モデムの不調ではないかと思い至り、モデムを初期化してみました。
ところが全然うまくいかず、とうとうサービスセンターに電話をして指示通りに
PCを操作してやっとネットに通じるようになりました。
結局何が悪かったのかは全然分かりません。
私のPCは生き返りましたが、夫のPCは相変わらず接続できませんし・・・
でも夫はFOMAから接続することもできるので、明日以降何とかすると言っています。
計画停電、皆様の地域はどうなっていますか?
我が家は第2グループなので昨日は午前と夜と2回の予定でしたが
2回とも停電しませんでした。
でも昨夜は早く食事を取って、一室に集まってラジオを聴きながら節電に努めていました。
今日は18:20~22:00の予定だったので、同じように準備をしていましたが
今日も停電にはなりませんでした。でも突然来るそうなので、常に手元に懐中電灯を
置き、各部屋にろうそくとマッチを置いています。
節電と募金くらいしか今できることはないので、暖房も我慢し、電灯もなるだけ
点けないようにしています。
日が暮れたら寝て、夜が明けたら働き出す・・・
なんだかとってもプリミティブな生活が続きそうです。
でもこれまでの便利な生活は、電気やエネルギーをジャブジャブと使うことで
成り立っていたわけですから、原発を含めてどういう生活をしたいのかということを
改めて考える良い機会となっているのかもしれませんね~
午後にお知らせしたネットに繋がらない状況は改善され、ショップの方では
通常通りの営業をしておりますので、こちらでもお知らせいたしますね~
いやぁ~焦ってしまいました。
昨日は携帯も繋がり難いときがありましたし、夫もネットに接続できないと
言っていましたので、昨夜は回線かプロバイダの不具合だろうと考えていました。
ところが今日昼過ぎになっても通じないうえに、障害情報も出ていないことが分かり
モデムの不調ではないかと思い至り、モデムを初期化してみました。
ところが全然うまくいかず、とうとうサービスセンターに電話をして指示通りに
PCを操作してやっとネットに通じるようになりました。
結局何が悪かったのかは全然分かりません。
私のPCは生き返りましたが、夫のPCは相変わらず接続できませんし・・・
でも夫はFOMAから接続することもできるので、明日以降何とかすると言っています。
計画停電、皆様の地域はどうなっていますか?
我が家は第2グループなので昨日は午前と夜と2回の予定でしたが
2回とも停電しませんでした。
でも昨夜は早く食事を取って、一室に集まってラジオを聴きながら節電に努めていました。
今日は18:20~22:00の予定だったので、同じように準備をしていましたが
今日も停電にはなりませんでした。でも突然来るそうなので、常に手元に懐中電灯を
置き、各部屋にろうそくとマッチを置いています。
節電と募金くらいしか今できることはないので、暖房も我慢し、電灯もなるだけ
点けないようにしています。
日が暮れたら寝て、夜が明けたら働き出す・・・
なんだかとってもプリミティブな生活が続きそうです。
でもこれまでの便利な生活は、電気やエネルギーをジャブジャブと使うことで
成り立っていたわけですから、原発を含めてどういう生活をしたいのかということを
改めて考える良い機会となっているのかもしれませんね~
PR
- トラックバックURLはこちら