02.02.12:36 [PR] |
02.14.18:31 パワーブレス3 |
毎日寒い日が続いていますね~
せっかくの三連休だったのに雪が降ったりして、ほとんど家にこもっていました。
でもその間にパワーストーンブレスをたくさん作りましたよ~
順次ご紹介しますね。
まず先日素材でお見せしたシトリンの薔薇彫りラウンドを使用したブレスです。
その他細かにカットが入ったシトリンとハニーストーン、オリーブジェイド、
水晶のラウンドとカットボタン、メタルパーツを組み合わせています。
春らしく優しい色使いとシトリンの輝きがマッチして、素敵なブレスになりました。
ゴールド色で金運↑のパワー全開です!
内径15cmのMサイズと+1cmのLサイズをご用意いたします。
【水晶】:古くから聖なる力をもつ石として崇められてきました。
浄化作用があると云われ、空間や土地を清めたり、お守りとして
携えたりして使用する人が現代でも増えています。
【シトリン】:古来より富と繁栄をもたらす「幸運の石」として
珍重されてきた石です。太陽の光のような暖かい色をしたシトリンは、
持ち主に希望と自信を与え、仕事の成功へ導いてくれるとされています。
こちらはMIXベリルのブレスです。
綺麗なパステルカラーのベリルにはミルキーホワイトのクォーツァイトと
シルバー色のメタルボールを組み合わせて・・・
見るからにスウィート&メロウな雰囲気に仕上がりました。
穏やかな心、強い心をキープしたい方にピッタリです。
内径15cmのMサイズと+1cmのLサイズをご用意いたします。
Lサイズは2個並んだクォーツァイトの間に水晶カットボタンを入れて調整いたします。
【ホワイトクォーツァイト】:クォーツ(石英)質の鉱石が地下のマグマによって
変成作用されたものをクォーツァイトと呼びます。
調和を象徴する石とされ、苛立ちや不安を抑え、心の安定をもたらします。
また緊張をほぐし苦痛を和らげ、体内のバランスを保つ作用があるとされています。
【MIXベリル】:べリリウムの原料となる石で、伝統的に緑色のものをエメラルド、
水色のものをアクアマリンと呼び、それ以外の色のものをべリルと呼んでいましたが
現在の宝石の世界ではエメラルドとアクアマリン以外のベリルも
色によつて区別されており、モルガナイト(ピンク)、ヘリオドール(黄)、
レッド・べリル(赤)、ゴーシエナイト(無色)などの種頬があります。
ペリルには、状況を正しく把握する優れた観察力をもたらす効果があるといわれています。
また結婚した男女の愛を高め相互の結び付きを強くするとか、自信を高め、
物事を最後までやりぬく力を与えてくれるともいわれています。
どちらもこれからの季節にピッタリの「美しいパワーブレス」です。
次にはまたちょっと感じの違ったブレスをご紹介しますね~
キレイ♪
2011年02月14日月
シトリンのバラ彫りのブレス、キレイです。色も好みだなぁ~。こんなキレイなブレスで金運アップできたらいいですね~。金運アップのものって割とギラギラしてるというか。。。でもこれはとても上品でいいですね~。
あぁ、私も金運アップしたい。。。。
こんばんは~♪
このブレス、とても気に入った仕上がりになりました。
上品でしょ?
この組み合わせに決まるまで何度も作り直したんですけどね…
決まった長さにするのが大変なんですよ~
ちょうどカットの入った小ぶりなシトリンも持っていたので投入!
これで金運がUPできるとハッピーですね~
- トラックバックURLはこちら