忍者ブログ

Clair de lune

手仕事で綴る日々の暮らし・・・
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/02 ホイミ]
[02/27 もあまま]
[08/04 月(るな)]
[06/26 またたび]
[05/06 バッケ]
[05/04 バッケ]
[04/28 月(るな)]
[04/25 月(るな)]
[04/23 月(るな)]
[04/22 月(るな)]

02.10.08:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/10/08:33

04.21.19:16

優しい花

今日はいったい暖かだったのか、寒かったのか・・・
一日中着たり脱いだりしていました。

暑くなって上に着ているものを脱ぐと、今度は寒く感じてまた着るみたいな・・・
今の時期って何を着たらいいのか、難しいですね~


さて、今日の画像は昨日作ったお花のネックレス・・・















ローズクォーツのツイストドロップにメタルリーフとヴィンテージルーサイトの
お花を添えて・・・
このお花、薄いラベンダーと水色なんですが、とても薄くて繊細な感じなんです。

触れ合うとカラカラと乾いた音がします。
中心にはミリアムハスケルの白いパールを使用しています。

これがまた、照り・艶ともに素晴らしいパールなんです。
大事に大事に使っているものですが、やっぱり仕上がりが違うので・・・

長さは45cm+アジャスター5cmです。


あと2~3点作ったら、新作プレヴューをしたいと考えています。

今回はレギュラー品の予定です。ブログでご紹介した1点物につきましては
次回以降に繰り延べする予定です。

もう少し頑張らなくちゃ!

PR

04.19.20:37

可愛い!

今日も一日曇りで時折雨がちらつき、優れないお天気でした。
気温も上がらず、なんとなく肌寒かったです。

あっという間に一週間が過ぎて、もう週末。
今週中に新作を仕上げるつもりだったのですが、あれあれ~?

でも今日はとても可愛いものが出来上がりました!















ちょっと前に購入したヴェネチアンビーズでカジュアルなネックレスを作ってみました。

今日までに出来た新作を見てみると、ロングネックレスやアンティークな感じのものが
多かったので、デイリーユースの出来る軽いものもあった方がいいな~と・・・

そこであのコロリンとしたヴェネチアンを出して来ました。
アップはこんな感じ・・・










プチネックレス風の可愛らしいものが作りたかったので、手持ちの
ありとあらゆるお花や リーフを組み合わせてみて、これに決定しました。

メタルフラワーの中心にはミリアム ハスケルのヴィンテージパールを添えて・・・
白よりはちょっとベージュがかったアンティークテイストいっぱいの
こちらの方がいいみたい。

う~ん、可愛い!
グリーンの方は大人っぽい感じなので、母の日のプレゼントにもいいかも~


今日は一気に全部作ってしまって、大満足です。
あとでお揃いのピアスも作ろうっと!


03.04.17:36

再販します・2

今日も穏やかで暖かな一日でした。
昨日のお楽しみ袋・・・買ったお店に電話して、他の商品と交換していただくことに・・・

2日連続でお出掛けです。結局トラッドっぽいサマーウールの
プリーツスカートを選び、 差額を支払って一件落着となりました。

昨日の記事へのみなさんのコメントにも後押しされて、なんとか
着られるものをゲット。 これで一安心しました。ほ~っ



昨日に引き続き再販のご案内です。こちらのブローチ兼用ネックレスの材料が
揃いましたので、次回新作と一緒に再販いたします。
















ハスケルパールはクリーム色のコイン、ベージュの渦巻き、下に下げた
ドロップで変わりません。 ドロップパールに添えた、はるばるウィーンからやって来た
ビーズキャップもご用意しました

濃いピンクのコインパールもそのままですが、グリーンの淡水パールは
大きさや色合いは多少個体差があります。

その他の樹脂・ガラス・淡水パールにつきましては、スペースに
合ったものを 適宜使いますので、画像と全て同じではありません。
画像は一例とお考えください。



そろそろ新作の方もまとめに入らなくては・・・
あと何点作れるかしら~?

03.03.23:04

再販します!

今日は風もなく暖かでしたね~
足首の関節炎で延び延びになっていた姉とのお出掛け・・・やっと行って来ました。

朝、電話があって、「今日は暖かだから出掛けようよ~」と・・・
「ハイハイ、じゃあ11時半にいつものところでね~」

ランチを食べながらいろんな話をして、その後デパートをブラブラして・・・
とあるブランドで、福袋のようなパッケージを売っていたんです。

私のサイズはパンツ・スカート・セーターが入っているそうなんです。
上からちょっとだけチャコールグレーのパンツが見えて・・・

セーターは茶系でちょっといまいち・・・スカートも柄物でどうかな~?
でもパンツは良さそう~

店員さんがこれが入れば大丈夫ですよと持ってきてパンツがまた素敵で、
結局そのパンツとお得パッケージと両方買ってきたんですが・・・


大失敗でした!


家に帰ってパッケージを開いて着てみたら、パンツが入らないんです!
ローライズで、前が閉まらない・・・


教訓:試着できないボトムは買うな!


姉に電話して話したら、姉は強気の人なので、明日デパートに
電話してみたら~と言います。 でも私は弱気の人なので、う~ん福袋の
ようなものだからなぁ~と気乗りしません

どうしたもんでしょう?


だいぶ時間が経ってしまいましたが、こちらのブローチを再販いたします。
















フレーミングに使ったスフレビーズとその間に挟んだヴィンテージパールが
変わっています。 スフレビーズは淡いシャンパングリーンの
お花のような形のものをチョイス。

ヴィンテージパールはミリアムハスケルの小粒パールに差し替えました。
メタルのお花パーツは変わりません。

とても優しい感じに仕上がりましたよ~


03.02.17:05

繊細に・・・

今日は風もおさまって、穏やかな一日でした。
でもココロは穏やかならず・・・

昨夜からボツの山を築いて、落ち込んでいました。
色んなタイプのネックレスを作っても、どれも気に入らなくて・・・

やっと先ほど納得のいくものが出来上がりました。
















ミリアムハスケルのグラスビーズを使用したロングネックレスです

ハスケルビーズはゴツゴツしたラフカットのコバルトとアメジストカラーの表面に、
オーロラ加工が施された大粒のビーズで、心地よい重みと存在感が・・・

アメジストとトパーズ色のツートーンビーズや、シャボン玉のような輝きが浮かぶ
アクアブルーのビーズ、パーリーホワイトのつや消しパールを組み合わせて・・・

繊細なチェーンでランダムに繋いでいます。
長さは93cm。二連にして着けることもできます。


気に入ったものが出来上がって、やっと気分が上向きになってきました。
このままサクサクといくといいなぁ~


02.28.17:58

ハスケル風♪

今日も風が強くて寒かったですね~
もう月末なので牛乳屋さんやら新聞屋さんが集金にみえて、
そのたびに「風強いですね~寒いですね~」

明日は確か暖かいという予報だったような・・・
早く春が来ないかな~


今日は先日の
ミリアムハスケルのネックレスの作り直しをしていました。















せっかくの希少なハスケルビーズなので、ちょっぴりハスケル風に・・・

最初はフィリグリー(透かしメタル)にビーズやパールを留め付けていこうかと
思っていましたが、 ちょうどいい大きさと形のフィリグリーが手元になく・・・

このお花のフィリグリーにも付けてみましたが、何だかうるさいだけで・・・
結局中心にハスケルパールを一粒添えるだけにしました。

でも色合いといい形といい、とってもアンティークな雰囲気のフィリグリーなので、
なかなか素敵に仕上がったのでは~?と一人悦に入っています。

こちらは長さは42cm。
アンティークテイストのお花のトグルクラスプを使用しました。


次のお仕事はちょっと頼まれているピアス数点を作ります。

2月も明日で終わりなんですね~
時間が経つのが早いですぅ!


02.10.16:17

届いた!

今日は割合に暖かでしたね。
新作UPを控えて、相変わらずバタバタしています。

そんな中、待ちに待ったこちらがご到着!
















ピーチカラーのハスケルパールです。

巻き・照りともに本当に綺麗~
ただただうっとりと眺めています。


そしてこんなものも・・・
















冴えたコバルトブルーのハスケルビーズです。

ビーズとビーズの間にはうっすらと埃がたまって、経てきた長い年月が偲ばれます。
でもちゃんと拭き取ると、綺麗なビーズになりますので、ご安心を・・・

しっかりとした重みを感じるグラスビーズ・・・まだどんなものに変身させるか
アイディアが湧きませんが、こういうものは出会いなので思わずゲット!

あぁ~、在庫が増える・・・
でも、この在庫の重みをバネに、頑張って制作していくことにします!



新作の更新作業の真っ最中です。
夜にはメルマガ発行しますので、もう少しお待ちくださいね~