02.09.14:20 [PR] |
06.19.12:25 シェルの薔薇♪ |
今日は朝から快晴で気持ちの良い日ですね~
またちょっと間が空いてしまいましたが、新しいものが出来ましたので
お見せしますね。
ちょっと前に買って出番を待っていたシェルの薔薇・・・
厚みもあって彫りが深く、とても上質なものです。
何を合わせようかな~と考えて、夏の定番の珊瑚を使ってみました。
間のタンブルはファイアーアゲート。独特の編み目模様が美しい石です。
ネック部分はマザーオブパールの小粒ラウンドを贅沢に二連にしました。
白メインにちょっぴりのオレンジ・・・インパクトのあるシェルの薔薇を生かすように・・・
シンプルではありますが、優しい印象の夏アクセが出来上がりました
薄色のトップスにも濃い色のトップスにも、よく似合います。
長さは51cm。シェルの直径は40mm。前のトグルクラスプで着脱します。
こちらは1点物になります。
シェルと珊瑚と来ると、次はターコイズかな~
何かスッキリしたターコイズのアクセを考えてみます
またちょっと間が空いてしまいましたが、新しいものが出来ましたので
お見せしますね。
ちょっと前に買って出番を待っていたシェルの薔薇・・・
厚みもあって彫りが深く、とても上質なものです。
何を合わせようかな~と考えて、夏の定番の珊瑚を使ってみました。
間のタンブルはファイアーアゲート。独特の編み目模様が美しい石です。
ネック部分はマザーオブパールの小粒ラウンドを贅沢に二連にしました。
白メインにちょっぴりのオレンジ・・・インパクトのあるシェルの薔薇を生かすように・・・
シンプルではありますが、優しい印象の夏アクセが出来上がりました
薄色のトップスにも濃い色のトップスにも、よく似合います。
長さは51cm。シェルの直径は40mm。前のトグルクラスプで着脱します。
こちらは1点物になります。
シェルと珊瑚と来ると、次はターコイズかな~
何かスッキリしたターコイズのアクセを考えてみます
PR
06.16.22:30 第三弾! |
今日は暑かったですね~
朝方まで雨が降っていたせいか、湿度が高くてじっとりとする暑さでした。
明日も暑いらしいですが、湿度は低く、カラッとした暑さなそうです。
暑いことに変わりはありませんが・・・
昨日までご紹介していたサフィレット風パールビーズのネックレスですが
今日はガーネットで制作してみました
大きなバロックパールにビーズキャップを被せてみたら、締まった感じで
良かったので前の2点も作り直しをしました。
画像も差し替えをしましたので、ご覧くださいね~
今日使用したガーネットは大きめのつるんとした横タンブルです。
深いワインカラーがパールのお色とピッタリだと思うのですが、いかがでしょうか?
長さは72.5cm+アジャスター5・8・10cmです。
こちらも1点物になります。
アンティーク風パールビーズのネックレスはこれで終わりにして、
明日からはまた違うものを制作していきたいと考えています。
昨日からは熱いコーヒーはやめにして、アイスで飲んでいます。
急にこんなに暑くなると身体に応えますね。
皆様も体調に充分お気をつけくださいね~
朝方まで雨が降っていたせいか、湿度が高くてじっとりとする暑さでした。
明日も暑いらしいですが、湿度は低く、カラッとした暑さなそうです。
暑いことに変わりはありませんが・・・
昨日までご紹介していたサフィレット風パールビーズのネックレスですが
今日はガーネットで制作してみました
大きなバロックパールにビーズキャップを被せてみたら、締まった感じで
良かったので前の2点も作り直しをしました。
画像も差し替えをしましたので、ご覧くださいね~
今日使用したガーネットは大きめのつるんとした横タンブルです。
深いワインカラーがパールのお色とピッタリだと思うのですが、いかがでしょうか?
長さは72.5cm+アジャスター5・8・10cmです。
こちらも1点物になります。
アンティーク風パールビーズのネックレスはこれで終わりにして、
明日からはまた違うものを制作していきたいと考えています。
昨日からは熱いコーヒーはやめにして、アイスで飲んでいます。
急にこんなに暑くなると身体に応えますね。
皆様も体調に充分お気をつけくださいね~
06.15.22:42 バリエーション |
今日も暑かったですね~
明日は出掛ける用事があるのに、雨でしかも暑くなるそうです。
最悪・・・
さて、昨夜のワールドカップ初戦はいい戦いでしたね~
これまであまり調子が良さそうじゃなかったので、あまり期待はしないでおこうと
思いながら観戦していたのですが、日本勢はよく頑張りましたね~
後半終了近い頃には何度も何度もピンチがありましたが、一人一人が
力を出し切ってゴールを守ったということがひしひしと伝わってきました。
オランダは強いらしいけれど、それにしても初戦で勝つと負けるとでは
勢いが違いますよね~
諦めずに頑張って欲しいです
気を取り直して新作です。
昨日のネックレスがしっとりと落ち着いて、なかなか素敵に仕上がったので、
もう1点こんなものも作ってみました。
アレキサンドライトのグラスビーズの代わりにカイヤナイトのオーバルを
使用してみました。
くすんだようなブルーが、時代を経てきたようなモーブカラーのパールにマッチして
これはこれで素敵です。
長さは71cm+アジャスター5・8・10cmです。
こちらも1点物になります。
次回は1点物を中心にご用意しようかな~と考えています。
頑張って出来るだけたくさん作らなくっちゃ~
いま、ちょっとワクワクしていることがあるのです。
もう待ち遠しくって・・・
7月初旬にビーズ刺繍のワークショップに参加の申し込みをしたんです。
ビーズ刺繍といっても、いわゆるビーズステッチともちょっと違っている感じで
ビーズやカボション、ボタンなどをとっても自由に刺しているようなのです。
その先生の作品にとても惹かれて、ぜひやってみたいと思ったのです。
まず基本の技法を習得して、やがてオリジナルの作品が作れるといいなぁ~
山のような素材も役立つときが来るかもしれないし・・・
お見せできるようなものが出来上がったら、後日お見せしますね~
明日は出掛ける用事があるのに、雨でしかも暑くなるそうです。
最悪・・・
さて、昨夜のワールドカップ初戦はいい戦いでしたね~
これまであまり調子が良さそうじゃなかったので、あまり期待はしないでおこうと
思いながら観戦していたのですが、日本勢はよく頑張りましたね~
後半終了近い頃には何度も何度もピンチがありましたが、一人一人が
力を出し切ってゴールを守ったということがひしひしと伝わってきました。
オランダは強いらしいけれど、それにしても初戦で勝つと負けるとでは
勢いが違いますよね~
諦めずに頑張って欲しいです
気を取り直して新作です。
昨日のネックレスがしっとりと落ち着いて、なかなか素敵に仕上がったので、
もう1点こんなものも作ってみました。
アレキサンドライトのグラスビーズの代わりにカイヤナイトのオーバルを
使用してみました。
くすんだようなブルーが、時代を経てきたようなモーブカラーのパールにマッチして
これはこれで素敵です。
長さは71cm+アジャスター5・8・10cmです。
こちらも1点物になります。
次回は1点物を中心にご用意しようかな~と考えています。
頑張って出来るだけたくさん作らなくっちゃ~
いま、ちょっとワクワクしていることがあるのです。
もう待ち遠しくって・・・
7月初旬にビーズ刺繍のワークショップに参加の申し込みをしたんです。
ビーズ刺繍といっても、いわゆるビーズステッチともちょっと違っている感じで
ビーズやカボション、ボタンなどをとっても自由に刺しているようなのです。
その先生の作品にとても惹かれて、ぜひやってみたいと思ったのです。
まず基本の技法を習得して、やがてオリジナルの作品が作れるといいなぁ~
山のような素材も役立つときが来るかもしれないし・・・
お見せできるようなものが出来上がったら、後日お見せしますね~
06.14.23:13 アンティークに・・・ |
今日は朝からしとしとと雨が降り続いて、ちょっと肌寒い一日でした
どうやら今日から関東地方も梅雨入りらしいですね。
これからはこんな日が続くのでしょうね~?
今日は久しぶりにビーズをいっぱい広げて、試作に取り組んでいました。
出来上がったのはこちら・・・
フェイクパールのセミロングネックレスです
サフィレットのような不思議な光沢を浮かべるフェイクパール。
薄いモーブのような不思議なお色です。
コンテンポラリーの素材ですが、店主の方が特別に作っていただいたお品だとか・・・
アンティーク感たっぷりの素材です。
こちらにハスケルの工房から出てきたという古~いグラスビーズと
スワロクリスタライズのラウンドを組み合わせてみました。
グラスビーズは日光の下ではラベンダー、蛍光灯の下ではブルーに
お色が変わるアレキサンドライトです。
表面もポコポコしたテクスチュアで、マット加工が施された凝ったビーズです。
ひたすら留め金まで9ピンで繋いで、さらに長さが調節できるように
アジャスターをお付けしました。
何ともいえない古めかしい雰囲気のネックレスが出来上がりました。
主張し過ぎないお色で、とっても上品。
長さは69cmで、アジャスターは5・8・10cmからお選びいただくようにします。
次回1点物でUPいたします。
さあ、これからいよいよサッカーの初戦、カメルーン戦ですね!
テレビを点けて応援しなくちゃ~
どうやら今日から関東地方も梅雨入りらしいですね。
これからはこんな日が続くのでしょうね~?
今日は久しぶりにビーズをいっぱい広げて、試作に取り組んでいました。
出来上がったのはこちら・・・
フェイクパールのセミロングネックレスです
サフィレットのような不思議な光沢を浮かべるフェイクパール。
薄いモーブのような不思議なお色です。
コンテンポラリーの素材ですが、店主の方が特別に作っていただいたお品だとか・・・
アンティーク感たっぷりの素材です。
こちらにハスケルの工房から出てきたという古~いグラスビーズと
スワロクリスタライズのラウンドを組み合わせてみました。
グラスビーズは日光の下ではラベンダー、蛍光灯の下ではブルーに
お色が変わるアレキサンドライトです。
表面もポコポコしたテクスチュアで、マット加工が施された凝ったビーズです。
ひたすら留め金まで9ピンで繋いで、さらに長さが調節できるように
アジャスターをお付けしました。
何ともいえない古めかしい雰囲気のネックレスが出来上がりました。
主張し過ぎないお色で、とっても上品。
長さは69cmで、アジャスターは5・8・10cmからお選びいただくようにします。
次回1点物でUPいたします。
さあ、これからいよいよサッカーの初戦、カメルーン戦ですね!
テレビを点けて応援しなくちゃ~
06.13.00:15 大きな画像 |
今日も暑かったですね~
昨日は用事で一日出掛けていたので、その疲れが出たのか
はたまた暑さのせいか、今日はちょっと意気が上がらない一日でした
とはいえ午前中はお洗濯をして、午後は「お昼寝したいけど二階は暑くて
寝られないし・・・」なんてブツブツ言いながらもビーズワークに励んでいました。
ちょっと大口のご注文が入ったので、そちらを進めています。
なかなか新しいものがお見せできなくて申し訳ないのですが・・・
先日のウェディングアクセですが、大きな画像が見たいと
コメントがありましたので、撮ってみました。
前の部分を拡大すると・・・
ブロンズビーズやスワロクリスタルのドラド2Xが光っているのが分かると思います。
ツリーの先みたいなビーズはヴィンテージです。
土台になる編み込みの中心に使用したのはソロバン型のチェコですが、
縁がぎざぎざでブロンズ色になっているので、筋のように見えています。
イアリングはアシンメトリーに仕上げようかな~と考えています。
新作のほうは週明けから本腰を入れますので、もう少しお待ちくださいね
昨日は用事で一日出掛けていたので、その疲れが出たのか
はたまた暑さのせいか、今日はちょっと意気が上がらない一日でした
とはいえ午前中はお洗濯をして、午後は「お昼寝したいけど二階は暑くて
寝られないし・・・」なんてブツブツ言いながらもビーズワークに励んでいました。
ちょっと大口のご注文が入ったので、そちらを進めています。
なかなか新しいものがお見せできなくて申し訳ないのですが・・・
先日のウェディングアクセですが、大きな画像が見たいと
コメントがありましたので、撮ってみました。
前の部分を拡大すると・・・
ブロンズビーズやスワロクリスタルのドラド2Xが光っているのが分かると思います。
ツリーの先みたいなビーズはヴィンテージです。
土台になる編み込みの中心に使用したのはソロバン型のチェコですが、
縁がぎざぎざでブロンズ色になっているので、筋のように見えています。
イアリングはアシンメトリーに仕上げようかな~と考えています。
新作のほうは週明けから本腰を入れますので、もう少しお待ちくださいね
06.09.23:21 こんな風に~♪ |
今日は曇りで、時おり雨がぱらつくお天気でしたが
気温は上がらず、過ごしやすかったですね~
一日中出掛ける用事がありましたので、朝のうちに晴れ間を見て
昨日作った黒のネックレスの写真を撮りました。
OKが出ましたのでお見せしますね~
最初は40cmくらいの長さに仕上げたのですが、首に巻きつけるような感じに
したいということで、短く作り直しました。
短い方が若々しくなったと思います。
画像では分かり難いですが黒一色ではなく、ブロンズビーズや
スワロのクリスタルドラドなども入れていますので、角度によってキラッと輝きます
センターに下げたのはハスケルビーズです。
後姿はこんな感じです。
テールを12cmと長く取り、黒のレースとスワロラウンドで装飾を施しました。
髪をアップにするそうですので、後姿も美しく・・・
実際に着けていただいて、サイズの微調整をすれば出来上がりです。
お似合いになるといいなぁ~ドキドキです
あと、お揃いのイアリングも作るんですけど、まだアイディアが・・・
もう少し時間を掛けてじっくり考えます。
気温は上がらず、過ごしやすかったですね~
一日中出掛ける用事がありましたので、朝のうちに晴れ間を見て
昨日作った黒のネックレスの写真を撮りました。
OKが出ましたのでお見せしますね~
最初は40cmくらいの長さに仕上げたのですが、首に巻きつけるような感じに
したいということで、短く作り直しました。
短い方が若々しくなったと思います。
画像では分かり難いですが黒一色ではなく、ブロンズビーズや
スワロのクリスタルドラドなども入れていますので、角度によってキラッと輝きます
センターに下げたのはハスケルビーズです。
後姿はこんな感じです。
テールを12cmと長く取り、黒のレースとスワロラウンドで装飾を施しました。
髪をアップにするそうですので、後姿も美しく・・・
実際に着けていただいて、サイズの微調整をすれば出来上がりです。
お似合いになるといいなぁ~ドキドキです
あと、お揃いのイアリングも作るんですけど、まだアイディアが・・・
もう少し時間を掛けてじっくり考えます。
05.27.19:11 エスニックに… |
今日はよく晴れましたが、ちょっと肌寒い一日でしたね
タオル類をまとめて洗ったら、よく乾きましたよ~
午前中に昨日作ったネックレスの撮影もしました。
久しぶりにジャラリとしたロングネックレスを作ったのです。
エスニックな雰囲気にしたくて、シェルのオープンオーバルやウッドのコインとチューブ、
ワイルドなアフリカンオパールのコインとラウンドをチョイス。
差し色としてとろりとしたハチミツみたいなシトラスカルサイトの大粒ラウンドを・・・
いつもならアシンメトリーに並べるところですが、今回はキリッとした感じにしたくて
シンメトリーにまとめてみました。
適度なボリューム感もあって、夏のチュニックやワンピはもちろん、一年を通して
ジャケット下のアクセントなどにも使っていただけそうです。
長さは82cmで、アジャスター&留め金のない楽チンかぶりタイプになります。
次回新作レギュラー品でUPいたします。
今日、とうとうサマーヤーンの福袋をポチッてしまいました。
ほとんど編む時間が取れずに、モチーフも4枚で止まっているというのに・・・
3種類×10玉+1種類×5玉なんですが、1種類は10玉同じものがくるそうですが、
ということは残りは色が混じるということでしょうか?
う~ん、どんなものが届くのかワクワクドキドキですね~
使えない色が届いたときはバッグでも編もうかと、持ち手まで買ってしまいました。
・
・
・
編む前に冬にならないことを祈るばかりです。
タオル類をまとめて洗ったら、よく乾きましたよ~
午前中に昨日作ったネックレスの撮影もしました。
久しぶりにジャラリとしたロングネックレスを作ったのです。
エスニックな雰囲気にしたくて、シェルのオープンオーバルやウッドのコインとチューブ、
ワイルドなアフリカンオパールのコインとラウンドをチョイス。
差し色としてとろりとしたハチミツみたいなシトラスカルサイトの大粒ラウンドを・・・
いつもならアシンメトリーに並べるところですが、今回はキリッとした感じにしたくて
シンメトリーにまとめてみました。
適度なボリューム感もあって、夏のチュニックやワンピはもちろん、一年を通して
ジャケット下のアクセントなどにも使っていただけそうです。
長さは82cmで、アジャスター&留め金のない楽チンかぶりタイプになります。
次回新作レギュラー品でUPいたします。
今日、とうとうサマーヤーンの福袋をポチッてしまいました。
ほとんど編む時間が取れずに、モチーフも4枚で止まっているというのに・・・
3種類×10玉+1種類×5玉なんですが、1種類は10玉同じものがくるそうですが、
ということは残りは色が混じるということでしょうか?
う~ん、どんなものが届くのかワクワクドキドキですね~
使えない色が届いたときはバッグでも編もうかと、持ち手まで買ってしまいました。
・
・
・
編む前に冬にならないことを祈るばかりです。