02.02.13:09 [PR] |
06.25.23:44 ホッと一息 |
昨日・一昨日とは打って変わって、今日は涼しかったですね~
曇り空でしたが、そんなことは問題ではありません。
まるで天国でした・・・
でもこれが例年の気温らしいです。
そんな涼しさにホッと一息入れながら、今日はパワーブレスを4本作りました。
その中から夜でも何とか撮影できたものをご紹介しますね。
こちらはオニキスの薔薇の花をフラワーシェイプの赤珊瑚で挟み、
残りの部分もオニキスのラウンドで繋いでいます。
センターの印象が強いので、全体は細身でシンプルに仕上げました。
リアルゴールドのブレスレットとの重ね着けも面白いと思います。
残りはまた写真を撮ってからご紹介しますね~
最近ネットでお洋服を買うことに凝ってしまって、ちょっとヤバイです。
以前はネットでお洋服なんて思いも寄らなかったんですが、けっこう大丈夫です。
細かな各部の寸法やディテールの画像もあるので、どんな感じかは分かります。
ただ質感は分かり難いですね。
先日街のお店で、ネットで見たワンピースを目にしたのですが、あまりの落差に絶句・・・
それはDMにも載っていて、とても素敵に見えていたのですが・・・
実物はぺらぺらしわしわで、全然食指が動かないものでした。
ネットで先行受注会もしていたようですが、アレを買った人はガッカリしたのではないかしら。
そういう意味での失敗はまだないのですが、ネットは家に居ながらにして
いつでも注文できるので、ついつい買い過ぎちゃうのが悩みのタネ・・・
もう止めなくちゃと思いつつ、メルマガが来るとついついお店を覗いてしまいます。
あ、私のショップのお客様もそう思っていたりして・・・
「失敗だったわ~」と思われることがないように、心して制作しなくちゃね~
曇り空でしたが、そんなことは問題ではありません。
まるで天国でした・・・
でもこれが例年の気温らしいです。
そんな涼しさにホッと一息入れながら、今日はパワーブレスを4本作りました。
その中から夜でも何とか撮影できたものをご紹介しますね。
こちらはオニキスの薔薇の花をフラワーシェイプの赤珊瑚で挟み、
残りの部分もオニキスのラウンドで繋いでいます。
センターの印象が強いので、全体は細身でシンプルに仕上げました。
リアルゴールドのブレスレットとの重ね着けも面白いと思います。
残りはまた写真を撮ってからご紹介しますね~
最近ネットでお洋服を買うことに凝ってしまって、ちょっとヤバイです。
以前はネットでお洋服なんて思いも寄らなかったんですが、けっこう大丈夫です。
細かな各部の寸法やディテールの画像もあるので、どんな感じかは分かります。
ただ質感は分かり難いですね。
先日街のお店で、ネットで見たワンピースを目にしたのですが、あまりの落差に絶句・・・
それはDMにも載っていて、とても素敵に見えていたのですが・・・
実物はぺらぺらしわしわで、全然食指が動かないものでした。
ネットで先行受注会もしていたようですが、アレを買った人はガッカリしたのではないかしら。
そういう意味での失敗はまだないのですが、ネットは家に居ながらにして
いつでも注文できるので、ついつい買い過ぎちゃうのが悩みのタネ・・・
もう止めなくちゃと思いつつ、メルマガが来るとついついお店を覗いてしまいます。
あ、私のショップのお客様もそう思っていたりして・・・
「失敗だったわ~」と思われることがないように、心して制作しなくちゃね~
PR
06.24.16:04 猛暑! |
昨日、今日とものすごい暑さですね
たぶん今日も35℃は越えていると思います。
昨日はご注文品の発送しがてら、夕方に買い物に出たのですが
それでも耐え難い暑さでした。
毎日夕食の買い物に出なくてもいいように、たくさん買い込んできたので
今日は家でのんびりしています。
昨日はこんなものを作りましたので、ご覧くださいね。
ラ ドログリーのフランス製樹脂ビーズ2種類3色に、白のマザーオブパールを加えて
グレーのグリフィンコードで留め金まで綴っています。
グリフィンコードはドイツ製のアクセサリー用の糸で、私は発色も良く丈夫な
シルク100%のものを使用しています。
コロコロしたラウンドビーズがランダムな動きを見せて、とてもキュート。
ビーズに透明感があって、見るからに涼しげです。
センターには1個だけナゲットを下げています。
樹脂ビーズメインでピンなどの金具も使っていないので、とても軽いです。
文字通り肩の凝らない、遊び心いっぱいのネックレスに仕上がりました。
何ともいえないお洒落な色合いに、パリのエスプリを感じていただければ・・・
長さは52cm+アジャスター5cm。
こちらは1点物になります。
ず~っと新作が出せないでいましたのに、リピーターの方や新しいお客様に
カタログ品へのご注文を頂戴しています。
本当にありがたいことで、それにつけても早く新作の準備をしなければと
日々頑張っています。
今日はどんなものを作ろうかしら~?
たぶん今日も35℃は越えていると思います。
昨日はご注文品の発送しがてら、夕方に買い物に出たのですが
それでも耐え難い暑さでした。
毎日夕食の買い物に出なくてもいいように、たくさん買い込んできたので
今日は家でのんびりしています。
昨日はこんなものを作りましたので、ご覧くださいね。
ラ ドログリーのフランス製樹脂ビーズ2種類3色に、白のマザーオブパールを加えて
グレーのグリフィンコードで留め金まで綴っています。
グリフィンコードはドイツ製のアクセサリー用の糸で、私は発色も良く丈夫な
シルク100%のものを使用しています。
コロコロしたラウンドビーズがランダムな動きを見せて、とてもキュート。
ビーズに透明感があって、見るからに涼しげです。
センターには1個だけナゲットを下げています。
樹脂ビーズメインでピンなどの金具も使っていないので、とても軽いです。
文字通り肩の凝らない、遊び心いっぱいのネックレスに仕上がりました。
何ともいえないお洒落な色合いに、パリのエスプリを感じていただければ・・・
長さは52cm+アジャスター5cm。
こちらは1点物になります。
ず~っと新作が出せないでいましたのに、リピーターの方や新しいお客様に
カタログ品へのご注文を頂戴しています。
本当にありがたいことで、それにつけても早く新作の準備をしなければと
日々頑張っています。
今日はどんなものを作ろうかしら~?
05.12.00:05 エスニックに… |
昨日は朝から雨模様で、久しぶりに本格的な降りようでしたね。
今日も午後から雨になるとか・・・しかも土砂降りという予報でしたね~
出掛ける用事は早めに済ます方が良さそうです。
前回のUPのご注文分を全て発送した後、少しゆったり過ごしていましたが
また新しいものを作り始めました。
初夏から夏に向けて、ちょっとエスニックな味付けのネックレスを
作りたかったんですね~
まずはご覧ください。
メインに使用したのは3種類の上質なウッドビーズで、天然石は赤のスポンジ珊瑚、
ターコイズチップ、スモーキークォーツの斜めキューブです。
カラフルでインパクトがあります。
チュニックやワンピースに合いそうですね~
長さは88cm。楽チンかぶりタイプです。
新機軸のネックレスも作っている最中なのですが、まだ途中なので
もう少し形になったらご紹介しますね。
今日も午後から雨になるとか・・・しかも土砂降りという予報でしたね~
出掛ける用事は早めに済ます方が良さそうです。
前回のUPのご注文分を全て発送した後、少しゆったり過ごしていましたが
また新しいものを作り始めました。
初夏から夏に向けて、ちょっとエスニックな味付けのネックレスを
作りたかったんですね~
まずはご覧ください。
メインに使用したのは3種類の上質なウッドビーズで、天然石は赤のスポンジ珊瑚、
ターコイズチップ、スモーキークォーツの斜めキューブです。
カラフルでインパクトがあります。
チュニックやワンピースに合いそうですね~
長さは88cm。楽チンかぶりタイプです。
新機軸のネックレスも作っている最中なのですが、まだ途中なので
もう少し形になったらご紹介しますね。
04.07.19:20 爽やかに~♪ |
今日はさらに暖かで、近所の公園の桜も八分咲きくらいになりました。
木によっては満開に近いものもあり、週末はお花見日和になりそうですね
さて、昨日ちょっとお話したアクアマリンのネックレス・・・
午前中に写真を撮りました。
カットが入った綺麗なブルーのアクアマリンを湾曲した2種類のフープに下げ、
チェーンの下部には淡水パールを繋いでいます。
チェーンは長めにして、よりスタイリッシュに・・・
上品で使いやすいアイテムになりました。
長さは63cm+アジャスター5cm。大きいフープの直径が4cmです。
こちらはレギュラー品になります。
もう1点、クロスのネックレスも作りました。
粒の揃った美しい淡水パールに、グリーンのエナメル加工が施された
ケルティッククロスを下げています。
クロスは小ぶりですが、大変美しいものです。
クラス感のあるネックレスに仕上がりました。
長さは39.5cm+アジャスター5cm。クロスの大きさは32×17mmです。
こちらは1点物になります。
ネックレスはだいぶ数が揃ってきましたので、次はピアス類を
少し作りたいと考えています。
早くプレヴューしたいのですが、もう少しお待ちくださいね
04.06.00:17 菫色の・・・ |
今日はよく晴れて、ホッとするような暖かさでしたね~
近所の公園の桜もだいぶ色づいてきました。
これで例年並みなそうですが、いままでがやはり寒かったのですね。
明日は20℃を越すそうです。急に暖かくなると何を着たらいいのか悩みますね~
さて、ちょっと間が空いてしまいましたが、この間もせっせと製作に励んでいました。
といっても1点物なので、数はたくさんは出来ていないのですが・・・
まずこちらの菫色のネックレスからご紹介しますね。
以前にも使用したことのあるアレキサンドライトのグラスビーズ、
覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
自然光の下では綺麗なラベンダーで、蛍光灯の下では水色に変わります。
フロスト加工されたつるんとしたガラスがとても綺麗です。
所々に使用した小さなチェコビーズもアレキサンドライトで、自然光の下では
赤紫っぽい色で、蛍光灯の下では水色になります。
ピンクとグレーのツートンビーズや繊細なフィリグリーも使用して
春らしく優しい色合いにまとめてみました。
長さは84cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
一方こちらはグッとシックなネックレスです。
グリーンとベージュのロングオーバルのインディアンアゲート。
控えめな模様とつるんとした質感が大人の雰囲気です。
シルバー色のイタリア製インポートビーズやマーブル模様の樹脂ビーズ、
樹脂フープなどで、上品に仕上げました。
長さは86cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
明日写真が撮れましたら、アクアマリンのスッキリしたペンダントや
ハスケルパーツ&パールのネックレスなどをご紹介したいと思います。
近所の公園の桜もだいぶ色づいてきました。
これで例年並みなそうですが、いままでがやはり寒かったのですね。
明日は20℃を越すそうです。急に暖かくなると何を着たらいいのか悩みますね~
さて、ちょっと間が空いてしまいましたが、この間もせっせと製作に励んでいました。
といっても1点物なので、数はたくさんは出来ていないのですが・・・
まずこちらの菫色のネックレスからご紹介しますね。
以前にも使用したことのあるアレキサンドライトのグラスビーズ、
覚えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
自然光の下では綺麗なラベンダーで、蛍光灯の下では水色に変わります。
フロスト加工されたつるんとしたガラスがとても綺麗です。
所々に使用した小さなチェコビーズもアレキサンドライトで、自然光の下では
赤紫っぽい色で、蛍光灯の下では水色になります。
ピンクとグレーのツートンビーズや繊細なフィリグリーも使用して
春らしく優しい色合いにまとめてみました。
長さは84cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
一方こちらはグッとシックなネックレスです。
グリーンとベージュのロングオーバルのインディアンアゲート。
控えめな模様とつるんとした質感が大人の雰囲気です。
シルバー色のイタリア製インポートビーズやマーブル模様の樹脂ビーズ、
樹脂フープなどで、上品に仕上げました。
長さは86cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
明日写真が撮れましたら、アクアマリンのスッキリしたペンダントや
ハスケルパーツ&パールのネックレスなどをご紹介したいと思います。
03.31.13:42 シルバーパール |
今日も良く晴れて暖かな日になりました。
計画停電は今日も行われないそうです。
毎日お昼と夜のニュースは欠かさず見ていますが、色々な場・形で
復興支援がされるようになって、心強いですね。
まだまだ物資も行き渡らず、自宅や避難所で不便な生活をしている方も
大勢いらっしゃるわけですが、一日も早く落ち着いた生活が送れるよう願うばかりです。
一方被災しなかった人達は、心を強く保って、被災した方の分まで
より元気に活動する必要があると思うのです。
今回の震災は経済・産業界にとっても大打撃ですし、必要とされる復興資金は
たぶん天文学的な数字になるのではないでしょうか?
大きなことが起きるとイベントや行事が自粛されますが、
ちょっと違うと思うんですね。
むしろたくさんのイベントを催行してその場で募金を募るとか、売り上げの一部を
寄付するとか、復興資金にも流れるようにした方が良いのでは・・・
下ばかり向いていたのでは何も始まらない。
いまこそ前を向いて強く歩き出すときだと思います。
さて、昨日作ったネックレス。午前中に写真を撮りました。
素材の関係で2種類になりました。
こちらは淡水パールとソロバン型のメタルパーツを交互に入れた連と、
デザインチェーン、パールを入れたチェーンの三連になります。
上部にはサフィレット風大粒パールとクワロクリスタライズも使用しています。
淡いシルバーの淡水パールが本当に綺麗で、上品な仕上がりです。
シンプルなワンピースやトップスにこれを着けるだけで、華やいだ雰囲気になります。
一方こちらは紙風船のような形のメタルパーツを淡水パールと交互に入れたもの。
その他の仕様は全く変わりがありません。
どちらも最も長い部分で87cm。楽チンかぶりタイプです。
どちらも1点物になります。
もう少し色々作ってみたいと、日夜頑張っています。
ビーズパックもご用意しますので、手作り派の方もどうぞお楽しみに~
計画停電は今日も行われないそうです。
毎日お昼と夜のニュースは欠かさず見ていますが、色々な場・形で
復興支援がされるようになって、心強いですね。
まだまだ物資も行き渡らず、自宅や避難所で不便な生活をしている方も
大勢いらっしゃるわけですが、一日も早く落ち着いた生活が送れるよう願うばかりです。
一方被災しなかった人達は、心を強く保って、被災した方の分まで
より元気に活動する必要があると思うのです。
今回の震災は経済・産業界にとっても大打撃ですし、必要とされる復興資金は
たぶん天文学的な数字になるのではないでしょうか?
大きなことが起きるとイベントや行事が自粛されますが、
ちょっと違うと思うんですね。
むしろたくさんのイベントを催行してその場で募金を募るとか、売り上げの一部を
寄付するとか、復興資金にも流れるようにした方が良いのでは・・・
下ばかり向いていたのでは何も始まらない。
いまこそ前を向いて強く歩き出すときだと思います。
さて、昨日作ったネックレス。午前中に写真を撮りました。
素材の関係で2種類になりました。
こちらは淡水パールとソロバン型のメタルパーツを交互に入れた連と、
デザインチェーン、パールを入れたチェーンの三連になります。
上部にはサフィレット風大粒パールとクワロクリスタライズも使用しています。
淡いシルバーの淡水パールが本当に綺麗で、上品な仕上がりです。
シンプルなワンピースやトップスにこれを着けるだけで、華やいだ雰囲気になります。
一方こちらは紙風船のような形のメタルパーツを淡水パールと交互に入れたもの。
その他の仕様は全く変わりがありません。
どちらも最も長い部分で87cm。楽チンかぶりタイプです。
どちらも1点物になります。
もう少し色々作ってみたいと、日夜頑張っています。
ビーズパックもご用意しますので、手作り派の方もどうぞお楽しみに~
03.30.16:49 引き続き~♪ |
ここ2日ばかり暖かい日が続いたおかげで計画停電も見送られ、
落ち着いた毎日が送れています。
前回の更新から間が空いてしまいましたが、新しいアクセの制作に
掛かりきりになっていました。
ロングネックレスは夜にちょこっと撮るというのが難しいので、今日午前中に
まとめて写真に撮りました。ちょっと暗く撮れていますが・・・
まずはこちらのネックレスから~
マーブル模様や透明感のあるものなど4種類の樹脂ビーズに
こげ茶のウッドフープでアクセントをつけたロングネックレスです。
優しげなクリーム系とブラウンの組合わせが上品で、
使いやすい色合いにまとまりました。
長さは80cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
こちらはグレーの大振りな樹脂ビーズと紫がかった小豆色のヴィンテージパール、
コンテンポラリーのパールビーズ、メタルパーツのロングネックレスです。
シャープでスタイリッシュに仕上がっています。
グレー系のネックレスは今までにない色合いかと思います。
長さは81cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
今日は大粒のシルバーの淡水パールを使った三連ネックレスを作りました。
優美でとても素敵に仕上がりましたが、写真がまだですので後日ご紹介しますね。
さて、25日に去勢手術でお泊りだったレオン君。
翌日に迎えに行ったら、普段はあまり鳴かない子なのに、
渡されたキャリーの中でにゃごにゃごうるさいくらいに鳴いていました。
あ、ママだ!と嬉しかったんでしょうね~
その”部分”は赤剥け状態でとても痛々しかったんですが、当人は気にする様子もなく・・・
周囲直径6cmくらいの毛を刈られているので、後姿がとってもオマヌケ。
今日あたりは赤っぽかった部分が黒っぽくなって、かさぶたっぽくなってきたみたいです。
早く毛がふさふさ生えないかな~
落ち着いた毎日が送れています。
前回の更新から間が空いてしまいましたが、新しいアクセの制作に
掛かりきりになっていました。
ロングネックレスは夜にちょこっと撮るというのが難しいので、今日午前中に
まとめて写真に撮りました。ちょっと暗く撮れていますが・・・
まずはこちらのネックレスから~
マーブル模様や透明感のあるものなど4種類の樹脂ビーズに
こげ茶のウッドフープでアクセントをつけたロングネックレスです。
優しげなクリーム系とブラウンの組合わせが上品で、
使いやすい色合いにまとまりました。
長さは80cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらは1点物になります。
こちらはグレーの大振りな樹脂ビーズと紫がかった小豆色のヴィンテージパール、
コンテンポラリーのパールビーズ、メタルパーツのロングネックレスです。
シャープでスタイリッシュに仕上がっています。
グレー系のネックレスは今までにない色合いかと思います。
長さは81cm。楽チンかぶりタイプです。
こちらも1点物になります。
今日は大粒のシルバーの淡水パールを使った三連ネックレスを作りました。
優美でとても素敵に仕上がりましたが、写真がまだですので後日ご紹介しますね。
さて、25日に去勢手術でお泊りだったレオン君。
翌日に迎えに行ったら、普段はあまり鳴かない子なのに、
渡されたキャリーの中でにゃごにゃごうるさいくらいに鳴いていました。
あ、ママだ!と嬉しかったんでしょうね~
その”部分”は赤剥け状態でとても痛々しかったんですが、当人は気にする様子もなく・・・
周囲直径6cmくらいの毛を刈られているので、後姿がとってもオマヌケ。
今日あたりは赤っぽかった部分が黒っぽくなって、かさぶたっぽくなってきたみたいです。
早く毛がふさふさ生えないかな~